ちっぽけな自分 | ダメ人間じーちゃんのダンスと日常

ダメ人間じーちゃんのダンスと日常

"じーちゃん"だけど踊るのが好きなれっきとした女子。
HSPかもしれない私、生きづらい日々からの脱却を目指してサボりながら配信中。


(思い付きで書き始めたので突発的な始まり方をしています、ご了承ください)





当事者なんだから仕方がない

他人にわかるわけない



当たり前だ







だから

自分の気持ち、心、自身、を大事にしよう、してあげよう




自分の気持ちをわからない、わかるわけがない他者に、
自分を合わせようとしていたのかもしれない

合わせようとするタチ(気質=HSP)なのかもしれない





本心を隠し

誰かに、他者に合わせ




ちっちゃいことにくよくよしない


ちっちゃいことは気にしない





どこかで




立派で

寛大で




誰もが納得する

HSP的に言えば、誰かに…誰にでも認めてもらえる人間像を


勝手に作り上げて




自分の傷付いた気持ちに蓋をして重石を乗せて



そんなことにいちいち振り回されるようじゃ良い人間になれない

大人と言えない




とか、



ちょっとしたことに傷付いたり

ちょっとしたことを引きずったりする自分を




子供だとか

未熟だとか



まとめて



みっともない

ダメ人間として括ってきて





誰もが納得する人間に

誰からも感心される人間に



なろうとしてきた、のかもしれない









認めてあげようよ




傷付いたのなら、傷付いたその気持ち


ひがみもやっかみも、幼稚、と言うならばそれでもいい、

そう感じるのも(その状況なら)当たり前という気持ちも











一番ひどいいじめは


無視



だと聞いたことがある





一番、なのか言い切れる確証はないが


少なくとも


陰湿、だとは思う








無視、って



相手にされない

存在として扱われない





それは誰でも傷付くよね







だけど、その扱われない存在が時としてクローズアップされると


急に "攻撃" という形に、シフトチェンジ。






上下関係とか


傷付く気持ちにそんなの関係ない





上下関係は、

ただ、それに対して歯向かわないようにすることに

気を遣うのみ(笑)









傷付いちゃいけない

自分が悪いこと(攻撃されるようなこと)してるんだから当然

そんなことに傷付くのは大人気ない

卑屈になるのは未熟だから






私のタチ(気質)は、そうやって自分の本心を抑え込むことの繰り返しだった








もう



おべっか、は使えそうもない








私と、他の人との "扱い" が違うのは事実。


傷付くのも当たり前。






同じミスをしても対応は全然違う。


面白くねぇと思って当たり前。








私は人間だ。


心ある人間だ。






もしも本当にHSPだとしたらナオノコト、


5人に1人というHSP、



周りにいる4人より傷付き易くて当たり前。










(あえて)無視をする…とは…



無視する側から考えてみると





考え方、見方を変えると




その存在は、無視する側から見たら目障りなんだろうけど



それだけ

目に付いてイライラするくらい、影響力があるんだろうね。



それだけ

意識せざるを得ない存在、なんだろうね。













(ちょっと)グジグジとイジケてて、気が引けてたこの一週間。





『当事者だったら当たり前じゃないか』

『やられてない人にはわからないよ』

『わからないんだから、わかってもらえなくていい』

『わからない人が正しいわけでもない』

『わからない人に合わせる必要もない』



急に今日一日で…いやいや、もはや仕事終わって帰ってきた小一時間で

どどどどー、っとこんな考えになって






最終的には

それだけ(あなたにとって私は)大きな存在なのね、

目障りなくらい目に付くんだね、





と、


とてつもなく自分に好都合な考えに至り、(笑)








よし、



でーん、と、居てやる!





ぜ。









一人勝手に勇気づけ。笑












私は


ちっぽけな人間、じゃなくて



ちっぽけなことにも心が揺れる、揺らされる、人間なのだ。












何が悪い!



傷付いて何が悪い!









こんな自分を好きになりたい、


なってあげなきゃと思った。









この、今日一晩で。









そして、ブログをサボってたこの一ヶ月間でも

ちょっとだけ『個』や『弧』(←孤立、とか、孤独。つまり独り、単独、の意)に強くなった自分がいる。




"わからない人" には『はぁ?それだけのことで?』

と言われるくらい



ちっぽけ



なことだけどね。







もうちょっと若いうちにこうなりたかったなぁと思う気持ちあるけど


これからの自分も楽しみだ。



グーDASH!