2号が「貸してほしいものがある」と、土曜日に来ることになって嬉しいG−tomicaです



それだけでも嬉しいのよね




貸すものは重たいので、帰りは車で送ることにしました


ガソリン入れておいて良かったにっこり




さて、本題




朝ご飯食べてから休んでみたけれど、やはり少し調子が良くないので、家事をして体を動かし、消化させることにしました



来週の月曜日から、毎日片道1時間ほどの距離を走るので、車の中をその用事で使うように整えたんです


ちょうど、2号に頼まれたものも運ぶからタイミングが良かったです



最近、雑然としていた車が、スッキリしました

胃はスッキリしないけどネガティブ

若い頃には強かった胃が、30代から弱くなりました


ご飯がまだダメです

野菜は大丈夫なのになぁネガティブ


あまり考えずにユッタリとしていよう




愛車は古い軽なんだけどね


日傘二本を、リアシートのヘッドレストの支柱?に横にしてバンドで固定、必要なときだけ外せるようにしたら、なかなか良い感じにっこり


外で荷物の整理作業していたら、目をやられました

目が痛い

目が大きいから入るんだと言われても、どうすれば良いのかわからない


やはりここは薄目?



暑い中マスクしてやってたのにー


ここで一句

北海道 杉はないけど 松がある グゥッ予防


季語には触れないで



※この黄色いスジは、水たまりが乾いたあとに残った、松の花粉予防




でも、車の中がスッキリするのは、昔から大好きな作業の1つ

自分の車はなるべく自分で手をかけたい



車は私の気持ちが伝わってる気がするから、どうしても話しかけながら作業しちゃうんですが、皆さん離れて行かないでねー




今夜は迷わずうどんにします




葉物野菜が高いから、鍋…まで頑張れなかった笑

うどんが入った、中途半端な何かだ!


そんな私に下のバナーを1ポチちしております

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ


PVアクセスランキング にほんブログ村