今日のおやつは『かもめの玉子』

G−tomicaです。



美味しい💕

義(1号)妹が、tomicaさんの大好物でしょ?と、買ってくれました。


いつもありがとう

この餡が懐かしい感じなんです。


苫小牧銘菓のポンエペーレも、昔はこんな餡だったなぁ。





さて、本題。




昨夜思いの外、結構な雪が降り、除雪車が通る音が聞こえました。



外に出てみると、除雪車が残して行った雪が車の前にドカッとあって、朝イチで整体の勉強に出かける1号が車を出せなくなるなーと、22時すぎに雪かき雪だるま

私も今日は、西へ東へと忙しいので、雪かきしておいて良かった。



終わって家に入ってからは「私って気が利くよね?」とモーレツアピールしておきました泣き笑い


重たい雪だったので、今朝は筋肉痛指差し




朝も雪が降っていたけど、吹雪ではなかっただけホッとしました。



今日明日は、共通テストの日。


数年に1度、猛吹雪に見舞われテスト会場までいけなくなる子もいる北海道。


わりと穏やかな天気で一安心。



共通一次世代な1号は、いまだにテストの夢で苦しむこともあるこの日。


この日の試験より、人生の最終目的にたどり着いてくれたら良いなーと、おばちゃんは思うわけです。

この日は通過点でゴールではないからね。


うちの2号もここではコケた(大コケだ)けど、今はなんとなく恵まれた職場にいます。



このテストにもたどり着けなかったおばちゃんでも、まぁまぁ幸せに暮らしています。




まわり道も一つの道だから、顔を上げて胸を張って大きく息を吸って、今日明日の共テに体当りしてきてね。



どうかみんなが虹(二次)へ🌈







今日は、東へ西へと大忙しな日。

運転にも気をつける〜

そんな私に下のバナーを1ポチお待ちしております。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村