昨夜、お風呂上がりの脱衣所で、長州小力な面影を姿見に見つけてしまったG−tomicaです。





ショート丈の濃いグレーのTシャツに、黒っぽいおパンツ🩲、濡れた髪、垂れ目、ポッテリとした肉体…。



長州小力だ真顔




子どもたちには、お母さんが長州小力だったということは内緒にしておこう。






さて、本題。




脱衣所で長州小力を目視した後、リビングで1号と真面目な話をした。


「tomicaのおかげで謝れるようになったよ」


話の流れで、1号が言い出した。


結婚してからずっと気になって、腹立たしく思っていたことの一つが解決した瞬間だった。




1号は理系の人。

教科書的にとても頭が良い。(SSは70を超える)


電気系統や、パソコン、スマホの扱いの能力はゼロに近いけど、とても優しい。


特に妻に優しい。

妻の願いは叶えようとしてくれる。

そして、努力家だ。



でも、この優しさポイントを上回る欠点といえば、ずーーーーーーっと謝れない人だった。

※リア友は知ってる 笑



ありがとうは言えるのに、ちょっとしたことにも「ごめんね」が言えなくて、必ず誰かのせいにした。←特に私

ありがとうとごめんねはイコールではない。



自分のミスを指摘されると、必ず「それは〇〇だったから」的な言い訳をした。



己の過ちは、誰かの失敗によって引き起こされた


と、思っていたのか?1号の親がそういう親だったから、知らずに身に着けたのか?

もしくはそれで良いと思っていたのか?


すっかり優しくなってしまった1号母を見ると、今となってはわからない。

過去、1号の周囲にいた人たちも、気づきながらも言えなかったのかもしれない。




申し訳ありませんでした 

などと、仰々しいものではなく「ごめんなさい」「ごめんね」で済む話のほうが多いことも、1号は知らなかったのだろうか?



1号母が謝れない人だから、1号もそうなんだろうな…と、勝手に思っていたけれど、中年に差し掛かる年齢になっても、妻や子供に「ごめんね」が言えないことに、私はイライラすることも多かった。


「ねぇ、自分が間違えていたら、子供に対しても謝らなくちゃダメよ」


何度1号にそう言ったかわからない。


でも、パッとした返事もせず、黙ってしまう。



子供が私に「謝りなさい」と叱られたときは、子供だけじゃなく、1号に聞こえるようにわざと、どうして謝らなければならないか?謝ることでどうなるのか?を伝えた。


誰かのせいにするのは良くないということも説明した。


何年も何年も。


私は、自分の失敗に気づいたとき、子どもたちをキズつけてしまったとき、不安にさせたとき、「ごめんね」と謝ることにしている。


それは自分の父親で、嫌だった点からだ。


1号も、私には自分の親のそういう嫌なところを話してくれていたのに…そう思っていた。



1号が昨夜、自分からそう言ってくれたことに感謝した。

少し肩の荷がおりた。肩の荷がおりて少し眠い



何を思って言い出したのかはわからないけれど、きっと長い間心に留めておいてくれたんだなー。



老人になる前に変わってくれて良かった。



私ももっと変わらなくちゃ。



とりあえず、長州小力さんからは脱しよう。

うん、そうしよう。











最近はテレビのスポーツ中継三昧で幸せな私に、下のバナーを1ポチお待ちしております

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村