今日は、午後から(例の)Cが来てくれる事になったG−tomicaです。




保険の更新やら何やらで来てくれます。


久しぶりに会うかも?



部屋を片付けよう


いや、諦めるか…オイオイ






さて、本題。





相反する感情を同時に持つことがあります。



例) ①愛してるけど憎い(その逆もあり)

   ②別れたいけど別れたくない(特殊恋愛アルアル)

   ③片付けたいけど、やりたくない(NOW)




口には出さないけど、感情が迷ったりするときは心のなかで「あ、今アンビバレンスだ」とつぶやくと、なぜか落ち着くので、若い頃からそうやってやり過ごしてきました。




この歳になると、まぁだいたいの考え方も確立し(それが頑固につながるけれど)、迷いも少なくなり、2つの相反する感情で揺れることもなくなりました。




大人になるのも悪くないです。




若い頃の激しい感情はなくなって、今では1号とも究極のマンネリ生活かもしれませんが、感情の板挟みもなく、穏やかな暮らしは子どもたちにも安心をもたらしたのではないかと思います。

※子どもたちに関しては親の自己満なんだけど〜泣き笑い



昨年の体調不良で、精神的な負担が体に相当な負荷をかけることがわかったので、なおさら穏やかに暮らしたいと思っているかもしれません。


この歳になって、毎日ドキドキとか不整脈だよ
ふー、ゴロゴロして暮らしたーい



1号に対しても、愛してるけど憎い!はなく、子どもたちに対しても、可愛いけどいじめたいもなく、友人たちにも、会いたいけど会いたくないも無い。

愛してる
可愛い
会いたい
飲みたい
食べたい
喋りたい



わりとストレートに生きてる気がします。



あれ?…ちょっと私、良い人になってきてないか笑

ダメだ。
あくが弱い。

いかんいかん。
もっとギラついていきまーすキメてる


今まで以上に楽しく生きてやる〜目がハート





雨が降るたびに、今年の冬の雪が怖い…

そんな私に1ポチを💕

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村