コアラはユーカリの葉だけを食べて生きているけど
ユーカリの葉には毒があるので
それを解毒するために多大なるエネルギーを必要とし
そのために1日20時間ぐらい寝ているそうだ
ユーカリには毒があるので競争相手がいない
そのため安心してゆっくり食事をし寝ることができる
生きるのに環境の良いところで敵と競争しながら生きるのが良いか
劣悪なところで 敵のいないところで ゆっくり安らかに生活するのが良いか
でもその中で 精一杯生きているんだ
ついでにパンダは睡眠時間は10〜15時間らしい
パンダは元々肉食だけど 弱いために逃げて逃げて
環境の劣悪?な笹が生育するところを見つけ
あんな硬くて栄養のなさそうな葉をむしゃりむしゃり食べている
消化が悪そうだけど・・・・
寝る時間がそれほど多くないんだな
ついでに
食事時間は14時間 (睡眠時間は10時間以上)あれ
24時間を超えている まっいいや。
起きている時はいつも食べているんだ
やはり食べる以外は寝ているんだ
(ここまで書いていて 食生と睡眠時間との
関係も面白そうだなと思いました)
消化の悪さよりも解毒の方が
大変なんだなと思いました。
海月