冬
〔花の咲かない〕
森川義信
花の咲かない樹があつた
樹の下には小鳥の死んでゐる鳥籠が
鳥籠の揺れる窓は
ひらく日もなく 硝子は曇つてゐた
青空文庫
なんか どっかで見たことのあるような詩だぞ
(そんな気がするだけみたいだ)
なんだったかな
思い出せないな
悲しさでいっぱいなんだな
絶望感
叫ばないけれど(最近のドラマは叫んでばかり)
・・・
・・・
以上
息のこと
息は鼻からする
鼻が詰まると苦しい
我が家の3人はすぐに鼻が詰まる
息子はハウスダスト
酷い
妻は花粉症 これもかなり酷い
で
自分は花粉症ではないけど詰まる
姿勢をよくすればなおることが分かっている
困るのは夜寝ている時
これも右を向くと治まるけど頭痛が生じ
左を向いて寝ると頭痛は治るけど今度は鼻づまり
あっ
ひょっとしたら鼻が少し曲がっている それが原因かもしれないな
色々と病院を回りましたが 結局改善しないまま
とても良いという病院にも行きましたが
そのため息子は薬の副作用がでまして
この病院に見切りをつけましたよ
で
この先生は「空気清浄機を買いなさい」と薦めておりました
すぐに購入しましたがパッとしませんでした
TVでマッチ棒を折って鼻の穴に入れ広げるというのもありました
これは効果がありましたが「みっともないから止めてくれ」と説得されました
海月