お馬がかへる

櫻間中庸


お馬がかへる
鑛山やまからかへる
さくらの花を
鞍につけて

お馬がかへる
だまつてかへる
峠を越せば
影がながい

 

        青空文庫

 

 

お馬がかへる

鉱山からかへる

 

何の鉱山なのか?

調べました

中庸は岡山県の備前市三石の生まれ

この当たりの鉱山とすれば

ありました。↓

 

JR三石駅の南西約1kmにある山は全体が陶石鉱山であるが、全盛期に比べると稼働している鉱山はだいぶ減ってしまった。現在では大規模な露天堀りになっているが、以前は坑内掘りも盛んであった。

 

「陶石」か ということは焼き物 近くに陶器をつくる工場があるはず

 

おー 備前焼↓  (ネットより)

備前焼とは。千年の歴史が生んだ「投げても割れぬ」強さと素朴な「土味」 | 中川政七商店の読みもの  

 

 

 

 

昨日はあいにく天気が悪くて↓

   

 

近くの神社でマルシェがありました

寒いせいか 人が昨年より少なく

子供だけが元気よく走り回っていました

 

自分たちといえば あげタコ とぜんざいを食べました。

思ったより美味しかったよ。

 

 

海月