並河さんは(YouTube中の人から)
「健康であれば何を食べても良い」
と言っていました。
そりゃあ そうですよね
健康であれば 食べ物何か全然気にしていないですよね
それよりも他にしたいことが沢山あるから
そちらへいきますよね(ゴルフとかパチンコとか酒とか食事三昧とか)
男子組で食べ物の好き嫌いで文句を言う人がいても
健康がどうのこうのという人は
私の仲間には全然いませんです
「全て家内任せです」で終わり
奥さん 色々気を付けているみたいです
ちなみに
グリーンコープ(遺伝子組み換えの商品を扱っていない、時々放射能チエックの結果報告書が入っている)に入っている人には
お子さんにアレルギーとか難病があるとか
そのような人が多いと聞きました
スーパーなどに比べると「高い」です
そのため家内はスーパーで買い物をしたがるのですが
私が嫌がっています
「卵 牛乳 豆腐 豚鶏肉だけはGコープ」と言っています
パン(国産小麦)は私が基本的に食べないから
とやかく言いません 彼女大好きです(ちなみに子供も嫌いでした)
Gコープを買うようになったのは家内なんですけどね
はまったのが私
なぜ 健康オタクになったのか
それは私が赤ちゃんの時に砂糖の舐めすぎで猛烈な下痢をしたらしい
それ以来 腹痛に悩まされ
小学校では (腹痛と)頭痛と鼻づまり 皮膚ボロボロ病 歯痛に・・・
良く熱を出していたらしく度々学校を休んでいました
そしてその時腹痛と頭痛を抑える指圧を覚えましたよ
さらにニンニク錠で腹の調子が良くなり
いまでは黒ニンニクを愛用しています
中高校では特に病気はありませんでしたが
大学の時に扁桃腺がよく腫れていました
この楽しい時代 体がきつくてきつくて・・・・
よくぞ大病にならなかったものだ
とつくづく思います
スカシユリ↓
海月