小倉フィールドで冬の観察会を行いました。

今日は、いつもお世話になっています、紺野先生にも個人的に参加いただき

いろいろな植物の説明をお聞きしながらトレッキングできました。

冬限定の植物の様子を見るのも楽しいものです。

 

フィールド内を輪かんじきで歩きました。

暖冬で雪がなく長靴のツボ足かと思っていましたが

先日の雪でうまい具合に歩けました。

冬の森林は良く見通せて気持ち良いものです。

今回も、紺野先生の説明をお聞きしてのトレッキングは

皆さん満足したのではないでしょうか。

観察で気付いたのは、クスサンのスカシダワラがいたるところに

残っていることです。

昨年はクスサンが大発生だったことがわかります。

お疲れ様でした。

尚、行事には皆さんの参加を募集していますので遠慮なくご連絡ください。

 

次回行事

3/10(日)森林ボランティア養成講習会 山形ビッグウイング13:30~

今野 (連絡先 080-6053-2708)

 

蔵王緑の騎士団の主な事業は「やまがた緑環境税」を活用しています。