ハートのネギに癒されました
こんばんは
今日も遅くまでお疲れさまです
私は今仕事を終えて帰宅途中
今日は、忙しくてお昼も夕飯もまだでしたので
ラーメン日高屋さんにお世話になりました
チャーハンと餃子一枚
(おっさん化している。これでも頼んだりしてたら完璧です。
あーお酒が飲めない人でよかった)
あぁ~゚+。(*′∇`)。+゚幸せ
私ときたら
唐揚げの次にラーメンが好き
(でも今夜は 炒飯&餃子)
あとは、焼き肉、天ぷらに寿司、そしてフォアグラо(ж>▽<)y ☆
死ぬ前、最後の晩餐で食べたいものは
『フォアグラのてんこ盛り』
人生で一番美味しかったフォアグラは、香港のレストランでご馳走になったソテーかな。塩こしょうだけで焼いてというリクエストにも応えて頂いて゚+。(*′∇`)。+゚大満足でした。
で、現実に戻って…
日高屋さんに入って注文したところ、30秒もかからずに餃子が登場!
絶対怪しい…
少し前に『きちょる』(吉兆る)って言葉が流行りましたが…
まさにそれ、使い回しだ!
疲れていたし、お腹も空いていたので、思わず
「本当にぃ~?」
「はい、お客様の為にご用意してました」
『絶対うそだ・・・・』(やや小声)
「・・・・・・・」(無言で立ち去った)
『少しぬるいけど、しょうがない。食べるよ!』
そのうち、炒飯も運ばれてきて、スープを飲もうとしたら
こんなにも可愛らしいものが
↓ ↓ ↓
見えますか?
の形のねぎ
少々ムッとしていたココロが一瞬でいやされました
そしてこのブログを書きながら 反省してます
さっき どうして 店員さんに あんな大人気ない態度しちゃったんだろう
食に関わっている仕事をしていて、厨房の事情も理解できるのに
無駄にならなくってよかったねって
優しい気持ちで受け止めればよかのに
あ~まだまだ修行が足らないなぁ
ごめんなさい
こんな夜中に働いてくれて 美味しいごはんを作ってくれて
日高屋の店員さん 本当にありがとう
そして ごちそうさまでした