更新がずいぶん遅くなってしまいました。
10月10日(木)が第5回目の講座でした。「メダリスト育成への挑戦~国際競技力獲得までの道~」と題して高崎健康福祉大学スケート部監督・入澤孝一先生のお話。スピードスケートのオリンピック選手・黒岩彰とか黒岩敏幸、平昌でのパシュートメンバー・佐藤綾乃…といったメダリストの名前は誰もがご存知だろうと思いますが、その3人のメダリストを育てたすご~い方なのです。新任教師の時からの教師としての信条や選手の実力向上と本人の先の先まで考えた厳しい中にも愛あふれる指導法に、納得のゆくお話でした。高崎健康福祉大学スケート部が創部8年目にしてオリンピックを狙える選手がなぜ育成されているのか、今後も要注目です。