気分転換? | 柴 蓮花(しば れんか)のブログ

柴 蓮花(しば れんか)のブログ

色々面倒な怪しい人物が、書きたいことを勝手気ままに書いていく場所。

今日は休み。

時々休みがあってそれほど仕事続きにはならないけど、ちょっと疲れがたまってきた感じはある。

休みの日にきちんと休めなかったり、仕事の後に用事があったり用事に付き合わされたり・・・そんなこんなで疲れが抜けきらないのかも知れない。

でも一番の原因はついついネット小説を読んでしまうせいだろう。

他の人のブログを覗きに行ったりもしてるし。

寝ればいいのに起きて遊んでしまうが故に疲れが取れない、というのは社会人としては如何なものかと思うけど、まあ仕事に支障が出ないならギリギリ許せる範囲か。

ただ自分には更年期の問題もあるから予測が付きにくくて、その分体調管理もしっかりしないといけないんだけどね。

それにこの疲れは体の疲れではなくて、主に頭の疲れとか精神的な疲れだから、気分転換は必要だし。

 

そんな気分転換にお稽古は打ってつけ。

今日も行って先生とおしゃべりしたりお筝を弾いたりして、とても楽しい時間を過ごしてきた。

忙しかったりお金が無かったりすると続けるのが大変なこともあるけど、これだけはできるだけ続けたいと思う。

お裁縫は今持ってる材料とか道具で自宅で出来るから、お金が無くても出掛ける時間が無くても出来るんだけどね。

好きな事はどんな時でも少しずつでも続けるって、結構大事な事なんだよね。

続けられなくなると心が持たないし、精神的に追いつめられると続けることが出来なくなるし。

鬱の診断基準の一つにもなってるらしいけど、(もちろん基準は沢山あってそれだけで鬱だとは言えないけど)自分でもそういう基準で休みをちゃんと取るように気を付けようと思う。

そして、出来れば本当に毎日ほんの少しの時間でもホントに好きな事をする時間を確保するようにしたい。