法事での義母 | g-new-days

g-new-days

結婚後、アル中義母と徒歩圏内で生活スタート。
その後義理実家から離れ、現在は平屋のおうちで生活。

先日、義理実家で法事がありました。

 

1年半前にあった法事の記事 義理実家での法事、嫁の私

 

 

今回もチラホラ義母に対して思うことが・・・。

 

●いつものように自宅で法事をすると聞いていたのですが、参加者が増えたので直前になってお寺ですることに変更したとのこと。

それを私達夫婦にだけ連絡がありませんでした。

自宅でする場合、正装ではなくていいということになっているので喪服は持参しませんでした。

周りはがっつり喪服です・・・。私は黒ですがきれいめカジュアルです。

前回は義母だけが浮いていたのに、今回私だけが浮いていました。ちゃんと連絡してほしい。

 

 

●法事のあとお店で食事会がありました。

義母が支払いをし、義理実家に帰ってきてからのこと。

義母「(私の)お父さんお母さんからのいくら入ってた??」

はい????何のこと?って思ったら・・・

 

食事会での支払いで仏壇のあった香典を持ってそれぞれ中身がいくらか確認しないまま記録しないままそこから支払いをしたので誰からいくらもらったか分からなくなったとことムキー

 

香典って法事が終わってから開けません??お返しのこと考えてちゃんと金額を記録しません??

そもそも食事会のお金も用意していなかったの??

 

うちの親が香典袋に書いていればよかったのですが、私もいくら包んでくれたのか知らないので答えられませんでした。

 

 

 

●法事での挨拶

夫が「食事会の前の挨拶はオカンだからな」

義母はそれを承諾をしました。義母も練習なのか口ずさんでいました。

しかし実際その場になると、「なんで私がしないといけないの?あんたが息子なんだからあんたがしなさい」

(何年か前の義祖母の法事でも娘なのに挨拶せず孫にあたる夫にやらせたし)

さっきまでの話と全然違う。できないならできないでいいから、最初の時点で出来ないって言えばいいのに。

 

結局夫がすることになったのですが、夫がちょっと言葉に詰まってしまった時・・・

義母が「〇×△・・・#%&・・・」ってみんなに聞こえるくらいの小声で言い始めたんです。

まるで、ささやき女将滝汗

だったら自分が言えばいいじゃん。言いたいのか言いたくないのかわからん。

 

 

来年も法事があるので今回のことを踏まえて・・・

・喪服を持参する

・香典の金額を聞いて書いておく

・挨拶は義母が放棄する前提で考えておく

とすることにしました。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ