リスのえさにクルミを与えている方がいることを知る。リスさんに訪問してもらうにはそれも一計。

 

鬼くるみの木は去年植えたが、実がなるまで数年かかるだろう。それまでは1日1個や2個、買い込んだものを置いてもいい。

店で買うとかなりのお値段だし、人間が食うものでもないので、ネットで小動物用を検索したら、400g900円くらいのものを発見。100g200円見当ならまぁまぁ安い。他にも1kg送料込み1500とかあったが、まずはこれを試すことにした。

 

 

 

巣箱も作る計画なのだが、いまだに手が付いてない。取りあえず小鳥用餌台に乗せてみたが、いつぞややってきたリスは2週間にわたり全くやってくる気配がない。

 

その後アマ損をつらつらみていたら、もうすこし割安なクルミを発見。

これなら送料込み700gで1000円くらい。

 

 

そんな中、吉井のうおかつで激安品を発見。

 

500gで180円。これは安い。人間が食する物ではないから、これで十分であろう。

 

うおかつで見つけた時に買い込むのが吉。

 

ついでに、最近うおかつで驚いたこと。

もやし1袋7円もびっくりしたのだが、入り口横で売っている花が安い。吉岡花壇という札が付いている。

マリーゴールド24株1ケースが千円で出ていた。1株50円以下とはこれ驚き。

寂しい山の庭に今度買ってみようかと思う。