ダイエットは食事と運動だけではない!寝ている時にも痩せる方法 | 少しの知識と行動で変わる、ダイエット嫌いな私が変われた方法

こんにちわ、みのりです!





ダイエットを考えて
まず意識を向けるのは食生活だと思いますが


大事なのは食事だけではありません。





実は、
ダイエット時は寝る時の姿勢も重要で
寝方によって痩せやすい体が作られる
とも言われています!






つまり、
寝方次第で痩せることができるので
より効率よくダイエットを
進めることができます。





一体どんな姿勢が良いのでしょうか?






この記事の最後のほうに
ご紹介したいと思います!







睡眠時の寝方によっては、
体に様々な影響が出てきます。


寝起きに"辛い"
と感じる腰や肩の痛みなどは、
寝方の影響が考えられます。






また、良くない寝方をすれば
体に負担がかかり
歪みにも繋がってくるんです!





歪みは太る原因になるので
それは避けたいですよね...



人は平均7時間寝ると言われてるので
1日の3分の1
睡眠時間で潰れてるんです!






そう考えると、
睡眠時間ってすごく貴重なものだと
思いませんか?





"良い睡眠を取ること"は、
ダイエットに限らず



・美肌効果
・疲労回復
・やる気



などのメリットがあります。






今から言う痩せやすい体を作る寝方
を実践してみて
それらの効果を試してみてください!









その痩せやすい体を作る寝方とは

"仰向け寝"

 


寝方を仰向けにするだけで、
長時間同じ体勢でも
体への負担が少なくてすむんです!






また、
睡眠時には脂肪燃焼代謝アップ
などに関わる成長ホルモンが分泌されます



これは
別名"痩せホルモン"とも呼ばれ、
眠っている間に多く分泌される
と言われています。






夜にぐっすりと熟睡できると
血行が良くなり、体の疲れも取れて


太りにくく痩せやすい体質


に改善できるかもしれませんよ!







その他にも、
睡眠時間で気をつけることで
痩せることのできる知識があるので





今すぐ
インターネットなどで調べてみてみましょう!