先生の先生!? | 日刊「グッ駒」

先生の先生!?

先日、教育研究会という先生方で構成される会の分科会が開催され

恐れ多くも講師としてお招き頂きました。

 

毎年地元小学校で開催されていた「ふれあいフェスタ」というイベントでのボトルアクアリウムを見てくださった先生からのお声掛けというご縁で、今回で2回目の参加となりました。

 

題して

水槽環境づくりを学んで、ボトルアクアリウムをつくろう

 

なんてカッコいいタイトルをつけてもらってますが・・・

 

まぁ要するに教室でお魚を上手に飼う秘訣をお話して、それを踏まえた実践としてボトルアクアリウムも作っちゃいましょう~って講座です。

 

正直、我が子の授業参観で学校に行った時に拝見する水槽はお世辞にも美しい状態とは言えないものでした・・・

 

「これはなんとかしてあげたい!!爆  笑

妙な使命感に駆られてイザ登校。

 

image

 

なんだか厳粛な始まりの会(別室)

緊張感あります。

 

↑なんか先生っぽいでしょ??

 

開場に戻りますと続々と先生たちが集まり始め・・・

自己紹介はそこそこに早速始まりはじまり~~!!

定員40名のところ39名もの応募がありました(感謝)

 

 

水槽の設置場所から始まり

 

「なんで水が緑になっちゃうの?」

 

「水草はなんで枯れちゃうの?」

 

と言った実際先生たちが教室で飼う際にお困りであろう内容を中心にお話させて頂きました。

 

まさか2回めの依頼があると思っていなかったため前回の台本をポーイと捨ててしまったアッチ店長汗

毎日お店で話している内容がほとんどですが復習も兼ねて位置から台本を作って臨みました。(前回時間余っちゃったからねw)

 

と、ここで落とし穴・・・

話したいことが多すぎて時間内に収まらないという(笑

授業時間内にキッチリ収めてしまう先生たちはスゴイですね。

それを毎日やってるんですから。

 

元々話すのが苦手な私にはたった一回の授業だけでグッタリでございますよ。

 

 

 

 

という訳で1時間半、目一杯話した後はボトルアクアリウムのお時間。

皆様リラックスして楽しんで頂けたようです。

 

今回お話した内容はせっかくまとめましたので少しずつブログでご紹介していこうとかな?と思っております。

 

レベルアップした飼育スキルを遺憾なく発揮して頂き子どもたちに伝授して頂きたい!!元々知っていたかのような顔をしてニヤリ

 

教室でキラキラした水の中を魚達が泳ぐ光景が見られるようになるといいなぁ~!!