ぎいち  昭和15年の散歩道 -9ページ目

この建物はいったい。


07_12

奥に東京駅がみえますね。
ということは、写真は皇居の和田倉門のあたりなのでしょうか?
左の大きな建物はいまの新丸の内ビルのあたりか?

「国民精神総動員」
の垂れ幕が、この後の戦争を暗示するかの様で・・・・。
まぁ、日中戦争中ではあるんですがね。

日米女子野球大会 その2


01_55

昨日の続きです。
明らかに外国人女性(白人系)ですね。

昨日の写真とはちがうアングルです。

後ろの看板も
「オリエンタルのフイルム」
「美津濃 運動用品」
とありますが

『美津濃』って、『ミズノ』ですよね。
こんな漢字表記だったんですね。

日米女子野球大会


01_52
なんだか外国人の女性たちがまざっております。
場所が野球場なので勝手に
「日米女子野球大会」
などとタイトルをつけちゃいました。

でも観客がいないところをみると、事前の打ち合わせとかなんでしょうか。
手前のおじさまたちは、報道関係か、公的立場のひとたちか。
なぜそこにぎいちくんがいたのかは、不明です。

球場の看板に
「どのカメラにもさくらフィルム」(今のコニカ)
「明治キャラメル」
「クラブ歯磨」
「わかもと」


明日にはもう一枚続きの写真をアップします。

地下鉄の駅


07_14
地下鉄は、1927年に上野~浅草間が日本ではじめて開通したそうです。
そして1934年6月21日にさらに新橋までが完成。

この写真
「国際劇場はまつすぐにおいで下さい」
とある。

国際劇場は、浅草にありました。
まさに今で言う『銀座線』に乗っていったのですね。
地下鉄は完成当時、浅草~上野間の五分のために2時間の行列だったとか。
新しいもの好きな日本人は昔からだったんですね。

おんなのこ


02_29
縁側で三人のおんなのこが、
ぎいちくんの写真アルバムをみております。

なんか、とっても「下町」な雰囲気がいいですねぇ。

幻の東京オリンピック


07_16
なんだか、町の市場?みたいなところです。
その中央に、旗がひらめいております。

『五輪』

この時はまだ、「辞退」してなかったんですね。
結構みんな盛り上がってたんですね。

絵本???


02_51
一見すると、子供に絵本を読んであげているところに見えます。

でも、よ~~~っく見てください。

『新版八犬伝』
とあるんです。

つまり、里見八犬伝ですよ。
あのお話って、結構複雑ですよね。
私は映画の妖しいイメージがあって、
子供向けのお話じゃないと思うんですけど、どうなんでしょうかね。

ちょっとアーティスティックに


01-66
やはり、こう見るとモノクロの写真っていいですね。
なんか、存在感というものがあります。

こういう写真もそれなりの枚数が残ってます。
見るのは楽しいけど・・・・、
整理がつかん!

ステージの上で


02_13

レヴューの写真です。

なんか戦争ものですね~。
セーラーの人たちの奥には戦車?
天井には戦闘機?
どんな内容だったのでしょうね。

浅草 大勝館


02_18
浅草にあった大勝館という映画館です。
松竹系だったそうです。
結構堂々とした建物ですね。

『テムプルの燈台守』
『世界を敵として』
『キェトンの自由結婚』

という看板が読める。

夜なのに結構人がいますね。