最期の一瞬を支えるもの | 笠間市の行政書士 金木裕之のブログ

笠間市の行政書士 金木裕之のブログ

情に厚く、涙もろい行政書士が熱い想いを語ります。

スウェーデンの海洋学者、
オットー・ペテルソンが、
93歳で亡くなる直前、
やはり海洋学者であった
息子に残した言葉があります。
  
死に臨んだとき、
私の最期の瞬間を支えてくれるものは、
 
この先に何があるのかという
限りない好奇心だろうね。
  
この言葉を読むとき、
死の彼方さえも、
純粋な好奇心をもって見つめたペテルソンに
深い共感を覚えます。
 
そして、この言葉が、
生の最期に臨むとき、
我々に、
静かな勇気を与えてくれることを
感じます。
  
しかし、その思いと同時に、
なぜか、
まったく逆の思いが、
ふと、心に浮かんでくるのです。
  
自我というものを与えられ、
多くの喜びとともに、
多くの悲しみを味わった、この生が
 
最後に、
無に帰していくことの
安らぎ。
  
その思いも、また、
我々の最期の一瞬を
支えてくれるのかもしれません。
 
 
田坂広志
「風の便り」第186便
 

 

建設業を営んでいるお客さま

・建設業許可申請手続き

・各種届出

・更新許可申請手続き

・公共工事入札のための申請手続き


完全サポートいたします!
 

まずは、私のサービス内容・強みをご一読くださいませ。
 

建設業専用サイト↓↓↓

 

 

相談は無料、年中無休

お気軽にお問い合わせください。

TEL:0296-72-7864

(受付:9:00~21:00)

 

 

ご訪問ありがとうございます!!
笠間情報ランキングに参加中です。

応援クリックをいただければ幸いです。

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 笠間情報へ
にほんブログ村