110424> 海の幸と海の町 | "G jewel by ROKO" のROKOブログ

"G jewel by ROKO" のROKOブログ

★宝飾デザイナーROKOのページ★☆世の中もっと楽しくなるはず!と、日々模索中~☆日常に楽しい事ないかしら♪♪

ここ志摩は海の幸が豊富!


先週も母と三井リゾートの「合歓の郷(ねむのさと)」へ行き、鮑の踊り食いを食べた。


網の上で「熱い熱い」と動く鮑を見ながら食するのは申し訳ないが、美味しく頂いた。


因みに、合歓の郷(ねむのさと)は広大な敷地の中に、レストランや子供達の学習キャンプなど施設が充実し、私も、日帰りで温泉やレストランなどを楽しむ。志摩に来たら、絶対お勧めスポットだ。


志摩では鮑だけでなく、伊勢海老や安乗河豚やアオサや鰹、秋刀魚など魚介類が本当に美味しい。流石、海の町だなぁ、と思うが、


もう1つ注目は、それらの魚介類を漁師さんだけでなく、海女さん達が採取するという歴史ある文化。


志摩半島では、全国で海女さんの在籍数が一番!世界でも韓国の済州島にしか存在しない、貴重な海女さん達は、過酷な海で魚介類を取り、食卓やレストランに届けている。


海女さん達の採取する魚介類の優れている所は、手作業による丁寧なお仕事!


海底を傷つけずに採取するので、海の自然環境にも優しい上、採取した海産物も傷が付きにくいとされる。伊勢海老などは、角が命なので、ホテルでは海女さんの採取したものが重宝されるらしい。


海女さんは知る機会もなくて謎が多かったのだが、海女さんの本を頂いたのをきっかけに、知る事となった。

$"G jewel by ROKO" のROKOブログ-201104241406000.jpg


古くは鎌倉時代から行われていたそうだ。


志摩では観光として、海女小屋での海の幸を食べる事が出来る。私もいつか行ってみたいなぁ。
海女小屋体験


最近テレビで流行りの「素潜り」を職業にした感じだが、その道具や安全祈願の行事は歴史を感じる。


海女さんのお守りとして「セーマン・ドーマン」があり、海の魔物から身を守るモノとしている。こちらも興味深い。


$"G jewel by ROKO" のROKOブログ-セーマンドーマン


今日は晴天で、サーフィン日和。


サーフィンに思いを馳せながら海の事を思い、今日もお店で商い中合格合格合格


震災地への支援情報:
日本赤十字社↓
http://www.jrc.or.jp/index.html


★ROKO★
G jewel by ROKO (ジー・ジュエル・バイ・ロコ)
オーダーやリフォームジュエリーのご相談承ります!
まずは、ご連絡を!→
http://www.g-jewel-by-roko.com/
つぶやき中(twitter)
つぶやきログ(twilog

ペタしてね
読者登録してね
アメンバー募集中