photo:01




おつおつ!

DEATHGAZE行ってきた!





藍ちゃん、辛かっただろうに
最後の最後までありがとう…


おかげで、楽しいライブだった!
新曲もめちゃくちゃかっこいいね。


また会いに行きます!
その時は、元気な姿見せてください。



DEATHGAZEはさ、
色々苦労してきてるから…
ずっと応援したいし、頑張ってほしいな。










iPhoneからの投稿

16日は予定があるので、

明日にでも期日前投票に行こうかなーと。


改めて、立候補者や政党の政策を見てると

ますます迷ってきた!!!


いや、本当に、一長一短というか…。

共感できる部分とできない部分があるよね。当然。


ちゃんと政策を見ると、なかなか考えさせられる。

公言している事が全て実現すれば、いいのかもしれないけれど、

どうしても、本当にそれって実現可能なの?と思ってしまう。

言うだけは簡単なんだよ…。




個人的に領土問題や外交が気になるところ。

だいたい日本はハッキリした態度や強かさがもう少しあっても良いと思うんだけど。


消費税に原発…



あぁー難しい。

OMAKEはMAD YACK!

photo:01




というわけで、
シャングリラツアー初日、
大阪おつかれ!

2年ぶりのオリジナルアルバムのツアー初日ってことで、
ういういでした!笑
アルバム曲は探り探りな感じで。

一曲目Mr.Liarからスタート。
逹瑯の衣装がモコモコの腕とコルセット、ベレー帽で黒い衣装。
す…素敵や。
冬のツアーらしい衣装。
でもステージでは暑そうだ。笑

ユッケは金髪&ピンクメッシュ
ミヤくんも赤髪になってた!

ハニー楽しかった。
GGからのアルカディアの流れやっぱ素敵。
突然のママ!
あと、ステラもやった。
シーンとした空気から終着の鐘
夜空のクレパス、泣けるわ…
ネガティブダンサーもやった。
あれ、もっと叫びたいな!
絶対もっと楽しくなるはず!
Marryuouの時とか、逹瑯もミヤくんも楽しそうで、それ見てたらこっちまでさらに嬉しくてたのしくなった。
曲終わった後に、ムックとムッカーの合同結婚式へようこそ言ってた。
これ、元ネタ知らなかったので調べましたよ。はい…笑

MC。
この初々しさは今日くらいしか味わえないから!
2年ぶりのツアーがあります。
大阪ないけど。奈良があるよ。
なんで奈良か?
いったことないから!
修学旅行でお寺が暗くてカメラで写したら真っ暗だった以来行ってません。
まぁ、色々回るので頑張ってチケット取って下さい。笑

暴れるぞー!とYou&Iやっぱりこれは熱い!モッシュしたい。
風と太陽は、季節外れだけど、今年の夏ツアーのこととか思い出して好きだなぁ。
狂乱狂唱では、巨大なお立ち台?とハシゴが出てきて、スモークの立ち昇るなか、お立ち台で歌う逹瑯。
み…見えない。
本編ラストは、シャングリラ。
あぁぁ…これすごいなぁ。
ムックの分厚い音をバックに、その音にも負けない太い逹瑯の声…
これだよ、これ。
ムックにしかできない曲。
ムックらしい曲。

アンコ。
ユッケの髪型がピンクメッシュで、横からみるとGLAYのヒサシさんみたい。
さらに逆から見るとジローさんで、一人GLAY。笑

ミヤくんは初めて大阪でライブやった西九条ブランニューのときを思い出したらしい。
そして今33にもなって、またオリジナルアルバム作って、自分達で作った曲でこんなにもテンション上がっちゃうなんて…おかしいなーなんて思った。
髪を赤にしたから、なんとなく赤いラインいれてみたけど、特に意味はない。

OMAKE(MAD YACK)
スイミン
蘭鋳
マザー

こうやってライブを重ねて曲を育てていくと共に、自分達も曲に育てられていく、と逹瑯。




今日から始まったシャングリラツアー。
これからのツアーがますます楽しみ!




iPhoneからの投稿