気分スッキリ!エネルギーチャージ | わたしの光を放とう 賀楽~GARAKU~のしらべ

わたしの光を放とう 賀楽~GARAKU~のしらべ

私の原動力は「面白い♪」
これ、面白い!と思い、続けている統合ワークとエネルギーセラピーのこと、その変化、感じたこと、好きなこと諸々、湧きあがるものを綴っていきます

おっ元気ですか?レレレのレ〜♪

GAKOです。



ゴールデンウィークでしたね。



うちはどちらかというと

毎年ゴールデンウィークは

どこに行っても混んでいるから

近場で、お家で

ゆっくり派



去年も

モーニングに行ったり

ワンコを連れて近くの公園に行ったり

くらいだったので、

ステイホームが叫ばれてても

あまり変わらない感じ。



ガラガラな観光地の報道を見て

いいなぁ〜なんて思ったり(笑




そんな中、朝起きて


あっ、あそこへ行ってみようかな♪

と神社散歩へ





ぺこっぺこっ

パンパン



手を合わせてお参りしていると

なんだか

体が後ろに押されてる感じがする




コチコチに固まってるんじゃないか?

もっとやわらかく、しなやかに



「良い」「悪い」の ものさし

「良い」「悪い」で判断する癖

をやめなさい




と言われた気がしました。




新型コロナが騒がれだしてから

お参りに行くと


「このコロナ騒動が早く終息して

よい方向に向かいますように」


とかってお願いしてたけど

何か良くて何が悪いかは

わからない。



今の状況も、

良いことも悪いこともある。

みる人、みる方向によって

物事の捉え方は違うよなーと。




そう思ったのもつかの間

またすぐ別の摂社で

手を合わせては


「よき方向にお導きください」


あっ、また言っちゃった(汗




こんなことを

ココロの中で繰り返し

お参りしてきました。




帰り道では


ふと


何が起ころうとも

大好きな人がいて

ご飯が食べられたら

それだけで幸せだな〜 


という気持ちが

湧き上がりました。




行って帰ってくると

気持ちスッキリ! 

余計なものが

振り払われたみたい




神社散歩は

私にとっては 

リフレッシュだったり

エネルギーチャージ

そして

自分の内っ側との対話




こんな私も好きー♡


 散歩は日課♪