アメブロの女性の方は、ファッショナブルでオシャレな方が多い。男性もいるでしょうが・・・
オシャレにも衣食住その他様々あるが、「衣」についてのオシャレ遍歴(大したことはありませんが)の思い出話を少々。
私のアメブロネーム「思いっきり気障な人生」とあるが、これはジュリーこと沢田研二のLPタイトルから採ったものです。
高校時代に聴いてから(発売は昭和77年頃!?)、タイトルが、イカスなと思いつけただけで、別に気障でもなければ、色男でもありません・・・
現在の私の私服といいますと、お世辞にオシャレなんてことはなく、実用的なものばかりです。例えば、寒い今時は、シャカパンとか暖かい素材がほとんどで、マイナーなメーカーです。妻には「貧乏くさい」娘には「ダサー」と蔑まれております。
ですが、一昔前までは、結構、ファッションには気を使っていたものです。
ファッション的に気になりだしたのは中学の頃観た映画「ロッキー」(主演:シルヴェスター スタローン)がきっかけでした。主人公ロッキーバルボアがトレーニングで履いていた黒いスニーカーが欲しくて、東京上野の「アメ横」まで行って買ったものでした。
高校までの買い物は、上野「アメ横」ばかりでした。しかし、今の上野駅周辺は少し洒落た街並みになりましたね。当時はガラが悪くて、ほこりっぽい街でしたね。
なお、当時の原宿とか表参道、渋谷辺りも行くことは行ったが、まだ「109」は無くサラリーマン街という印象。高校の頃はあったな。
ちなみに運営会社は東急電鉄。だから109.。ご存知ですよね。
話は戻り、映画では黒いハイカットのコンバースですが、私はローカットを買いました(ハイカット校則禁止)。大学の頃まで履いていたと思う・・・
我が市は今でこそ国際戦略特区になっているが、当時はド田舎もド田舎。「陸の孤島」と揶揄された町。そんなコジャレたスニーカーを売っている靴屋なんぞ皆無でした。
同級生の多くは、ジャガーとかアキレスとか履いてましたね。アディダスも少数いたかな。アディダスといえば、当時寒い時期はアディダスのウィンドブレーカーが大流行り。近所の洋品店でも売っていたが偽ブランドでしょうね。また、私はアメ横で購入したメイドインUSAのウィンドブレーカーを持っていた。しかも「バットマン」(アニメのキャラクター)。色はグリーンで、左胸に「BATMAN」のロゴとロゴマークがついていた。
ところが、当時は今のように中綿とかななく、ナイロン生地1枚の薄いものでした。あまり暖かくないので、私は「グランドコート」を着ていた。これは野球用だったと思うが、まだ暖かかった。
再度話は戻り、そのコンバースといっしょに、リーバイスのジーンズ「501」購入。いわゆる「オリジナル」というシリーズ。あとエドウィンの3枚入りTシャツやネルシャツとか。
ところが、このオリジナルジーンズ、当時、1か2サイズ大き目を買うのが常識ということを知らず、いつも通りのサイズを買ったものだから、洗濯後にはツンツルテンになってしまったので、ロールアップして履いてましたね。ロールアップは私がパイオニアかも(単に貧乏性なだけです)。
大体、当時の普段着は、ジャージがほとんどだから、私は浮いた感じでしたね。なんせ、市外に行く服装は校則で「学生服」でしたから。
その後、アディダスのカントリーを緑と黒のラインを購入。見た目のカッコよさに衝動買い。しかし難点はかかと部分が裂けやすいことだった。だが、これが同級生から非常に好評だった。ちなみに、これは柏市にも売っていた。でも、このカントリー、今は売ってないようですね。欲しいのだが・・・
中学・高校時代のファッションは、洋画雑誌のロードショーの俳優を参考にしていたと思う。友達の中には「明星」とか「平凡」のアイドル誌で研究しているヤツもいましたが、女子が多かったですかね。当時、男性向けファッション誌なんて存在しなかったし。
でも、「いいな」と思っても、似合わないとも思ったので、パンツ類は「ジーンズ」ばがりで、夏は「Tシャツ」か「タンクトップ」。羽織るのが「ネルシャツ」だったから、オシャレでもない。ミュージシャンなら「ブライアン アダムス」とか「ブルース スプリングスティーン」みたいなシンプルスタイル。
高校の頃になると、白いコンバースがあ多かったような。学ランにTシャツとコンバース。ヘアースタイルは乱れた感じのオールバックで、襟足ちょいと長めな感じ。「ツッパリ」(古い表現)のように見られたのか、意外ともてたな。スケ番(今どきはレディースかな)や年上に。
大学時代は、アメ横、下北沢によく通った。原宿で古着屋のバイトもしたが、原宿で買うことは無かった。私の趣向ではなかったので・・・
そうそう、バイト先の古着屋に伝説のミュージシャン「尾〇 豊」が来たことあるな。
サインを要求したが、「プライベートだから・・・」と断られました・・・
当時彼は、まだメジャーではなかったが、私は高3の頃から知っていた。確か、ジージャンを買っていったな。5万円位の。
彼の影響もあって、当時は古着屋が流行ってましたね。
ちなみに、当時の時給530円。しかし牛丼の値段は今と変わらない。
以下、続く(と思う・・・多分)