今日は8日金曜日。72年前にアメリカ真珠湾の太平洋艦隊基地を攻撃をした日ですね。日米開戦の日。
戦争体験者には、忘れる事ができない負の記憶。
当時はXmasを楽しむ概念などなかったし、そんなことをしていたら「非国民」で憲兵に逮捕されただろう(当時は英米の言葉や文化はご法度)。
そんな緊迫した中でも、欧米の兵士はささやかながらXmasを祝ったそうな。
余談だが、第一次大戦の最中、敵対の英国とドイツは、クリスマスだから一時休戦したらしい。
そんな欧米の文化であるXmasは、今では世界各国に浸透しており、日本は指折りのXmas大国に変貌している。
平成29年も押し迫る12月、街中でも車中のラジオでも、Xmasの音楽で溢れている。
Mキャリーの「恋人たちのクリスマス」やワムの「ラストクリスマス」、山下達郎「クリスマスイヴ」、古いところで「ジングルベル」や「サンタが街にやってくる」、「ホワイトクリスマス」など数多ありますよね。よく聴くメロディなんだけど、タイトルとアーティストが思いだせない・・・
私の場合、ロックが好きだったこともあって、バンドエイドの「ドゥ ゼイ ノウ イッツ クリスマス」、ブライアンアダムス「クリスマス タイム」、スレイド「メリークリスマス エヴリボディ」、あとボンジョヴィやAC/DC等々を聴いていました。今はあまり聴かなくなりました。歳のせいでしょうね。昨今聴く音楽は、70年代の歌謡曲ですから・・・
52歳になった私が、今、聴いてみて、いいなと思うのは、「クリスマス イヴ」でしょうか。
私が高校生の頃の楽曲で、当時は大ヒットという感じではなかったんですけどね、90年代にCMソングで使われてから大ヒットしましたね。
聴くたび、CMのドラマが甦ります。私が大学時代、駅のホームで真似たことありましたね。駅員に注意されました・・・
いまだに色あせることがない名曲ですな。
今日は関東でも、平地で降雪がある予報がでました。昨年より寒さが厳しく感じます。これは歳のせいかもしれない・・・
この寒さが続くと、ホワイトクリスマスもあり得ますね。