結局はできることするしかないんですよね | 今日もありがとうございます(旧おうちアレンジメント)

今日もありがとうございます(旧おうちアレンジメント)

今を大切に
お花や心のことなどお片づけがらみでつづります

久しぶりに風邪ひいたぁ


と思ってから

はや一週間


治るのも遅くなってきているし

声まで出なくなって


大人しくしていた手のひらの

ガングリオンが痛くなったり

このところは誤魔化されていた?

腰が痛くなったりと


ワタシそんなに疲れてたん?


心身ともに色々来た日々に

情けな〜くなってました


そんな中

まぁおそらくはその原因であろう

(とは彼女は少し息を抜き、その分こちらの比重が

     増えるのを見越した主人説ですが)

娘から

ははの日のお花が届きました



最近ではカーネーションにこだわらず

こーんな可愛い❤あじさいがね


それとともにライト?ノベルズなるものも

同梱されていて

動けーずのワタシには

まぁ良い機会かと6冊ほどを

3日で読み飛ばしました



目も見えづらくなってきているから

いつまでこんなふうに

寝ながら読めるかな?


いやいや

自分のできる範囲で

頑張るしかないものね


それにしてもちびさんたちの

いろんな菌は

弱っている自分には

一発でしたね


保育やってるときに感じてたけど

自分が年を取ると

ヒシヒシと来るもんですわ


ついでにコロナのときに買っていた

試薬まで使った次第です

ま、陰性でしたけど、、、


良いも悪いも日にち薬の体調不良

3年ぶりくらいだから

余計にしんどい気がしています

でも今日は

10分の軽いヨガができたから

良しとしようっと🍀


みなさまも季節の変わり目

ご注意くださいませね


本日もご訪問いただきありがとうございました