こんばんは‼
いつもレッスンご参加ありがとうございます‼
coniwaたてわきです。

昨日は埼玉県民の日、
県立高校に通っている息子は、
学校お休みでしたが、
うっかりしていまして、
「○○○~(息子の名前)!時間だよー!」と朝起こしてしまいました。

そして今朝は、
二度寝して寝坊してしまい、
朝起こしそびれて息子遅刻・・・。
許して。

さて、
そんな埼玉県民の日の昨日と今日は、
プラザノースレッスンでした。

県内の小学校もお休みでしたので、
お子さん連れでご参加くださった方も!
ありがとうございました。



今月からお正月アレンジレッスンもスタート。
14日は門松アレンジの方が多くて多かったです。

見本のツバキの他にもお花をご用意しています。



和の色合わせって、
華やかですよね。




小学四年生のお嬢さんと一緒にクリスマスツリーを作ってくれた方も。



ツリーと記念撮影~。


今日はクリスマス星のリースとツリー、
リメイクアレンジとお正月扇アレンジ、
盛りだくさんな内容でした。





先月も今月もツリーを作ってくれた方。
先月のはプレゼント、
今月のはご自宅用なんだそうです。
2回目の今日の方が、ツリーにボリュームが出て上手になっていました。



星のリースは赤と白でかわいく華やか。

美しい三角形。
ヒムロスギが綺麗にアレンジ出来てます。

何年前の作品だったでしょうか。モスラビットのアレンジシリーズをネコでリクエストいただいてたもの。
クリスマス風にリメイク。


こちらのワイヤー製の扇アレンジは、
昨年のレッスンメニュー。
今年もレッスン出来ますよ‼
(数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに。)

みなさま、
ご参加ありがとうございました!

来月のレッスンはお正月一色!になります。
あ、ハーバリウムのリクエストもいただいてました。
またよろしくお願いいたします!

帯刀葉子