『広い・・・』

広い、という概念を当てはめて良いものかどうかアヤシイですが(^_^;)

自分もこの宇宙の一部、切っても切れない仲ですねぇ(^^)!?


最近読んだ本に興味深い事が書いてありました。


<太陽の表面温度は25℃ってホント?>

教科書には太陽の表面温度は約6000℃と記されています。
一般常識ではそう言われています。

ちなみに私も今までそう信じておりました。

しかし、NASAの最新の研究データの中に

『太陽は実は燃えていない。表面温度は23~26℃くらい。』
『太陽の中にある放射線「T線」が地球に届き、地球の周囲にある
重力レンズを通すと燃えている様に見える。』
『太陽から届いた放射エネルギーは、重力レンズを通した時に
熱エネルギーに変換され高温に変わる。』

というものがあるそうです。


そう言われても、

「???」

となりそうですが


太陽が燃えているとするなら、
太陽の周り、宇宙空間には酸素が大量にあるという事になります。
そして、太陽に近づく程に熱くなるはずですが、大気圏を超えるとロケットの機体は冷却されてしまうそうです。(映画ではよく見かけるシーンです)


これらの文章をみると、「太陽は実は燃えてはいない」という説は
ド素人ながらに納得してしまいます。


・・・ですが、
こういった説の正解・誤解は、大して重要ではないと個人的には感じます。
(この説がスタンダードになったとしても、
まだまだ新たな側面や、それに基づく事実はいくらでも出てくるでしょうから(^^)


それよりも、

今まで、誰かから教えられた「一般常識、通説」と言われるものを
自分の肉眼で確かめた訳でもないのに、聞いたまま疑いもせず
ただ「そういうもんだ」と信じ込んでいる事は多いのかも知れない。

ここに気づけた事が何より重要だと思いました。


世界も宇宙もまだまだまだまだ・・・・・・!!未知のワクワクに満ちていそうです(^^)


$GLOBAL/COMPASSの 「気」のまま人生旅日誌


こちらも未知のワクワクへの第一歩(^_−)−☆‼️
http://sroyalcenter.com/lp/15746/844533
その辺にあるビルや、家、パソコン、人がつくったあらゆるもの・・・

これらはもともと、誰かの頭の中にある フワフワ モヤモヤ と浮かぶ思考でありました。

「こんなビルを建てるんだ!」
「こんな家に住みてーなー!」
「こんなモノがあると便利かも・・・」
「こんな事をしてみたい!!」

こんな思考にエネルギーが注ぎこまれると、どんどん「物質化」していきます。

思考→
→紙上に図面として書き起こされる→
→必要な材料や人材が決められ→
→それらが集められ形になり、完成!!(ざっくりですが!!)

エネルギーを注ぐというのは、
手を使って文字にしたり、絵に描いたり、人に話したり、実際に作るという作業だったり・・・


この「物質化」の過程。これは、とてもパワフルな出来事だと感じます。
まるで魔法の様でもあります。

誰かの頭の中にだけあったカタチのないものが、
現実にかたちになって触れる事が出来るようになるのは

当たり前と言えば、当たり前かも知れませんが、
よくよく考えると不思議です。



そして、私も体験しました!!このパワフルな創造の過程、クリエイティブ体験!!


実はここ一カ月間、ペンケースを探しておりました・・・。

先のブログでも書いたのですが、断捨離にハマって以来
余程気に入らない限り、モノを新たに持ちたくない・・・という状態になっております(>_<)

頭の中に こんなのが良いなぁ
というものが、なまじあるだけにピンポイントがさすがにない!!

捜索にも飽きてきた時、ふと思う。
「・・・頭の中に形があるなら作れるか・・・」

ペンケースなんぞ作った事がないのですが、
「測る」「切る」「縫う」「結ぶ」という作業自体ならやった事がある(?)ので
何とかなりそうな気がする・・・。

いざとなれば、
東急ハンズの クラフト革コーナー の人にすがりつくという作戦もあります(-_☆) (ホントかよ(^_^;))

という訳でいざTryです。

$GLOBAL/COMPASSの 「気」のまま人生旅日誌-ペンケース1
型紙を作ります(>_<)/

$GLOBAL/COMPASSの 「気」のまま人生旅日誌-ペンケース2
型紙通りに革を切ります。赤です!

$GLOBAL/COMPASSの 「気」のまま人生旅日誌-ペンケース3
紐を通す穴をあけます。この作業、意外と気持ちが良い(>_<)!!

$GLOBAL/COMPASSの 「気」のまま人生旅日誌-ペンケース4
穴があきました!もう一息・・・

$GLOBAL/COMPASSの 「気」のまま人生旅日誌-ペンケース5
紐を通して、

$GLOBAL/COMPASSの 「気」のまま人生旅日誌-ペンケース6
完成!! 作りが ザ簡素!! なので、波乱もなし!!(>_<)v!!
製作中は、近年味わった事のない血のたぎり方・・・これは、小学校時代の感覚か!?


頭の中にあった思考が、かたちをなして生まれた瞬間は何とも言えず。

10年後の理想の自分をつくる過程もまた、これと同じなのでしょうね(^^)
イメージしたら、設計図を紙に起こして、そこへひたすらエネルギーを注ぎ込む!!!

さぁ、愉しんでまいりましょう~


こちらも理想の自分を見つける第一歩となるでしょう(^_−)−☆
http://sroyalcenter.com/lp/15746/844533