年末にも書きましたが、
UCゴールドカードに変な請求が来ています。
2006年12月30日 変な請求が来た

詳細は上のリンクから飛ぶページを見てもらえればと思うのですが、
海外のホテルから行っていない時期に泊まったということで請求が来ています。

その旨UCカードに伝えて
調査をしてもらっているところですが、
調査依頼書(Disputed Transaction)っていう書類が送られてきまして
それを記入しないといけないようです。

もう相当前ですが、
マレーシアに行ったときに使ったカードが、どうも現地で悪用されたらしく
これまた行っていない時期にマレーシアで使ったという変な請求が来ました。
この際は、自分で気がつく前にカード会社から連絡があり
記憶も定かではないですが、こちらから特に書類などを提出したわけではなく
カード会社の方で処理を勝手にしてくれました。

今回もそうなるかと思っていたのですが
調査依頼書を提出しなくてはいけないということになってしまいました。

実際その時期にその国にも行っていませんし
日本からも出ていないので
使っていないのは明らかではないかとも思うのですが
そういう仕組みらしいのでしょうがないですね。

調査依頼書には
会員番号や名前などの他に
どの店でいくら使ったと請求が来ているかなどの売り上げ明細
その理由などを書く欄があります。

理由は主なものから選ぶようになっているのですが
・利用覚え無し
・金額相違
・2重3重の請求
・ホテルなどをキャンセルしたのに請求が来ている
・現地で現金やトラベラーズチェックで払っている

等々の理由が書かれていて
その中から選ぶ形になっています。

僕の場合はこういうトラブルがあっても
色々な経験ができて面白いなー ブログにも書けるし
なんて思えますが
普通にカードを使っている方にとっては結構困った問題ですね。
なんにしても早く解決したい問題です。