九月のお月さまは綺麗なのです。
最近は空を見上げながらおうちに帰ってみたり。
少し気温が下がったので、自転車で遠出したいなー。
そんな中、ひさしぶりの観劇。
『黒執事 』『テニミュ』の二本立て。
ほぼ行ってかえるだけのツアーでしたが
大変に楽しかった。
黒執事はたっくんにてるまさんに、松下くんに、てらさんとこりゃたまらんなメンバーで。
前回観れなかったから、生うぃるまー初めてでしたが、うぃるまー素敵でした。
冷徹眼鏡!!バンザーイ。
たっくんはやっぱりすごくて、ダンスもグレルの演技も。あのヒールで踊るダンスはすごい。今年はなかなかたっくんの舞台みにいけなかったので、ようやく行けたなと。
ハンサム、期待するよ~!
あと、てらくんはなんであんなに面白いのか。
楽しいのか。
今回のヒロイン、レディアンがもう本気で素敵で、鳥肌がたちました。
松下くんはなんというか安定感。シェル役のなゆたくんを見守る感じはお兄さんというより、お父さんでした。
松下くんのお歌はひさしぶりにきいたけど、やっぱり吸引力がダイソン並みです。
すいこまれたー。
ラウ役のあらやんはほんと曲者オーラでてて素敵だった。あれで女の子侍らせていたら最高なんだけどな。
黒執事のキャストはほんと適役な方ばかりで、
今回は笑も涙も両方あって。
切なさは常駐しててほんとうに、よかった。
舞台装置はシンプルでしたが、逆に色々想像できました。
楽しかったな。
テニミュは凱旋最初で最後の観劇。
跡部の子がすごく跡部になってて、感動したり。どの学校の子もそれぞらパワー出しきってていいな、いい公演だなと。
ゆうきくんのリョーマはほんとうに表情がよくて。記憶喪失からの記憶をとりもどす流れが、一緒になってワクワクしてしまう。
最後に好きなものを純粋に楽しむこととか。
テニミュって楽しいじゃんと思わせてくれるところが、やっぱ好きだなあ。
立海は勝ち続けることに固執する、その絶対さとか。力強くできあがっているなって。
対する青学も負けてないからすごいなっておもった。全員、いい顔つきになってる。
これで、本公演が終わるのかとおもったら、
しんみりしてしまった。
さみしいね。

帰りに飛行場で。
何時間でも過ごしたいくらいでしたが、
さよならさよなら。
最近は空を見上げながらおうちに帰ってみたり。
少し気温が下がったので、自転車で遠出したいなー。
そんな中、ひさしぶりの観劇。
『黒執事 』『テニミュ』の二本立て。
ほぼ行ってかえるだけのツアーでしたが
大変に楽しかった。
黒執事はたっくんにてるまさんに、松下くんに、てらさんとこりゃたまらんなメンバーで。
前回観れなかったから、生うぃるまー初めてでしたが、うぃるまー素敵でした。
冷徹眼鏡!!バンザーイ。
たっくんはやっぱりすごくて、ダンスもグレルの演技も。あのヒールで踊るダンスはすごい。今年はなかなかたっくんの舞台みにいけなかったので、ようやく行けたなと。
ハンサム、期待するよ~!
あと、てらくんはなんであんなに面白いのか。
楽しいのか。
今回のヒロイン、レディアンがもう本気で素敵で、鳥肌がたちました。
松下くんはなんというか安定感。シェル役のなゆたくんを見守る感じはお兄さんというより、お父さんでした。
松下くんのお歌はひさしぶりにきいたけど、やっぱり吸引力がダイソン並みです。
すいこまれたー。
ラウ役のあらやんはほんと曲者オーラでてて素敵だった。あれで女の子侍らせていたら最高なんだけどな。
黒執事のキャストはほんと適役な方ばかりで、
今回は笑も涙も両方あって。
切なさは常駐しててほんとうに、よかった。
舞台装置はシンプルでしたが、逆に色々想像できました。
楽しかったな。
テニミュは凱旋最初で最後の観劇。
跡部の子がすごく跡部になってて、感動したり。どの学校の子もそれぞらパワー出しきってていいな、いい公演だなと。
ゆうきくんのリョーマはほんとうに表情がよくて。記憶喪失からの記憶をとりもどす流れが、一緒になってワクワクしてしまう。
最後に好きなものを純粋に楽しむこととか。
テニミュって楽しいじゃんと思わせてくれるところが、やっぱ好きだなあ。
立海は勝ち続けることに固執する、その絶対さとか。力強くできあがっているなって。
対する青学も負けてないからすごいなっておもった。全員、いい顔つきになってる。
これで、本公演が終わるのかとおもったら、
しんみりしてしまった。
さみしいね。

帰りに飛行場で。
何時間でも過ごしたいくらいでしたが、
さよならさよなら。