テニミュ行ってきました♪
ひさびさにお逢いしたおごえさんは、
大変に男前でしたね。
素敵なリョマさんだわ~(^^)
七代目はやっぱりハーモニーがよい。
なんというか、気持ちいい。
彼等の強みだよね。
地方公演を終えて、自分の演技に自信が出てきた感じで。
それぞれのキャラクターになってきたなぁ。そして完成度についてはまだバラバラだけどね。
部長はもちろんみているのだけど、
乾はよいなあ…。
そして桃と海堂がかわいい。ちゅうに。
比嘉は紫の大輪の華だな。
そしてタニシがかわいい。
気がついたらタニシをみている。
プリプリしてる木手さんも好きよ。
立海は仁王と柳に目がいきます。
するりと心に忍び込む、みてしまう。
あのたたずまい。
歌は真田と柳生なんだけどね。
好みだって話。
あと、内海さんが頑張ってた。
やっぱり佐伯じゃなくて、内海さん。
セイヤー!で六角があってなんだか
幸せな気持ちになったよね。
毎回おもうけど、みにくるおきゃくさんを信じて。
がんばればいいのだと思う。
結果はついてくるしね。
次の公演だって楽しみだな~。
階段をあがるように、一歩一歩でいいんじゃない?
Android携帯からの投稿
ひさびさにお逢いしたおごえさんは、
大変に男前でしたね。
素敵なリョマさんだわ~(^^)
七代目はやっぱりハーモニーがよい。
なんというか、気持ちいい。
彼等の強みだよね。
地方公演を終えて、自分の演技に自信が出てきた感じで。
それぞれのキャラクターになってきたなぁ。そして完成度についてはまだバラバラだけどね。
部長はもちろんみているのだけど、
乾はよいなあ…。
そして桃と海堂がかわいい。ちゅうに。
比嘉は紫の大輪の華だな。
そしてタニシがかわいい。
気がついたらタニシをみている。
プリプリしてる木手さんも好きよ。
立海は仁王と柳に目がいきます。
するりと心に忍び込む、みてしまう。
あのたたずまい。
歌は真田と柳生なんだけどね。
好みだって話。
あと、内海さんが頑張ってた。
やっぱり佐伯じゃなくて、内海さん。
セイヤー!で六角があってなんだか
幸せな気持ちになったよね。
毎回おもうけど、みにくるおきゃくさんを信じて。
がんばればいいのだと思う。
結果はついてくるしね。
次の公演だって楽しみだな~。
階段をあがるように、一歩一歩でいいんじゃない?
Android携帯からの投稿