久しぶりに実家にかえっています。

大阪でも片田舎にあるおうちは
相変わらずの感じでなんだか安心します。
家族もあいかわらずだったよ。

今日は折角帰ってきたので、
おじいちゃんのお墓参り。
お彼岸とかタイミングよく行けないので
いけるときにね。

お寺さんの入口には不思議なものが有るのです。




仁王像なんですよ。
阿吽。




いつみてもビックリする。
おじいちゃんもおばあちゃんも眠っているところなので。
幼いときから通ってましたが。
昔は普通の門だったような気がする。
ちゃんとおまいりを済ませてあべのでお買い物。

しかしまあ、私のいた頃とかわってしまったなー。
キタやミナミと遜色ない街並みに時の流れを感じたのでした。


人間の人生なんてどこでどうなるかわからない。
だからこそ、たのしいと思う。
これからどうなるのかなんてわからないけど。
後悔しないように、自分で考えることはしっかり考えたいな。


Android携帯からの投稿