こんばんは。群青ですよ。
12月も中盤戦に入ってきました。
お仕事のタイムスケジュールはとてもきつくなってきていて。
毎日、うーうー言ってます。
自分の仕事、あとそれ以外のイレギュラーを
イレギュラーにしないための段取りって難しいのね。
ほんと。
それでも、お仕事の合間を縫ってあるお休みは、
ちゃんと舞台のためにとってあります。
そう、昨日は学生時代から観に行きたかった舞台を観てきました。
『ア・ラ・カルト~役者と音楽家のいるレストラン』
高泉淳子さんが出演と台本をしている舞台で、
私が学生の時は、大阪の近鉄のアート館でもやっていて
通学で使う近鉄電車にいつものってる広告をみて
行ってみたいよねと言ってた舞台です。
なんで、今まで見に行かなかったんだろ。
ほんと、面白かったです。
何しろ、円形劇場の距離感で
高泉さん、山本さん、本多さん、中山さんの芝居やダンスは圧巻で。
世界にぐいぐい引き込まれて、笑ってました。
そして、しんみりしたり。
高泉さんの七変化におどろき、ゲストの池田さんと高泉さんのやりとりとか
山本さんの素敵な演技とか。もちろん本多さん、中山さんのコミカルな演技も。
四人プラス一人でやっているとは思えない、舞台。
そして、音楽家の方たちは素晴らしかった。
クリスマスは仕事だけど、私が感じることのないクリスマスの夜を
前倒しで、感じさせてもらったような気がします。
見に来ていた人が、ゲストでかわるよっておっしゃってたので、
来年はもう一回くらい観に行こうっと。
私のとびらはそんなにたやすく開かないけど。
ゆっくりと、ひらいていっていろんなもの見て、聞きたい。
スピード感は全然ないけど、ね。
次のお休みはスペーストラベラーズです。
初日です。
楽しみすぎて、いまからドキドキです。
たくまさんがでてるってのもあるけど、
好きな俳優さんが固まってるのが、ほんとうれしい。
川本さんも、永山さんも好きなんだもの。
今日はたくまさんのアメスタ見ていたのだけど。
いろいろ刺激をうけつつ、お仕事しているみたいで
とても、安心した。
それに、アメスタの進行もいろいろ考えてやってるんだなーって。
うん、たくまさん頑張ってるよ。
だから、私は観に行くのです。
たくまさんのお仕事を。
そのためには、私はがんばらないとなのです。
私のお仕事を!!
明日も忙しくなりそうなので。
おやすみなさい。