今日はテニミュでした♪

久しぶりのテニミュ。
東京と比べたら、本当に随所ちがってて。
歌も力強くなってて。
うっとりして、感動して。
なんかおなかいっぱい。

今日の手塚さんは、やっぱり力強いショットを打っていて。
ほぅーっと、ため息が出た。
すっごくかっこいい越前をこてんぱんにする手塚は青学の柱であり拠り所なんだな。

青学も他校もみんな歌に深みがましてたけど。
佐伯、不二、乾、真田はとくにきゅんときた。
そして菊丸は表情がとても細かい。
喋らなくてもわかるその胸のうち。

試合どれもよかったけど、
しょっぱなの海桃の試合が、よかった。
海堂もももしろも熱くていい。
今日はいけぴが煌めいてた。
あとは桃の足が持つのか心配。
無理だけしないで。

去年の夏、たくまさんの激やせを心配したけど、てるまさんどしたの!
食べてる?それ以上に動いてるから?
明らかに顔がかわってて驚いた。

乾の試合に入る前に、青学の歌かあるのだけど。
手塚が先にはけるときに、乾に向かってゼスチャーしてて。
なんだか胸をつかまれた。
いないけど、いるよ。
そんな気持ち。

日替わりは京都、奈良、大阪がおりまぜられてました。
笑った~!
奈良…ローカルやけど、もっさんいるから?
神戸も見たいかな(笑)

アンコールでは手塚がすごい勢いで降りてきた。
そして通りすぎた手塚を一生懸命見すぎてた。
前をむくと大石が、仁くんが手をふってくれて。
うわってなった。
手塚に夢中すぎてすいません。
ちょっと反省。


さて、流石に疲れたので寝ます。
ほな、また明日。

明日から2公演。
私の尻は持つのだろうか…。
あと1幕…とつぶやいてそうです。

Android携帯からの投稿