今日はオフ♪
寒波のなか、おでかけしてきました。
『弱虫ペダル』
原作を読んでて。
前から気になってはいたのですが。
予定もわからなかったものですから。
でも、いってみてよかったー。
自転車競技部のお話で、自転車レースをどう表現するのか。
それが気になってたのですが。
この演出、ありあり!
そして、主人公は村井の良大くんなのだけど。
この人は何にでもなれる、
ほんとに、不思議な役者さんだなと。
あらためて、おもいました。
物語は複数目線で、主人公を中心にエピソードが上手く折り込まれてて。
過去、現在の時間軸をまぜながらすすんでいって、二時間が早く感じられました。
周りの先輩役にばばりょとか、郷本くんとか。
結構、濃い役柄で面白かったです♪
郷本くんは部長役なのだけど、すごいトキメイタ~。カッコいい(>_<)
大山くんの役がやたら人相悪い感じで、やっぱ役者さんてすごいなって。
一年役のなかでは、鳥越君が元気よくて可愛かった。一年生の会話がとても好きです♪
原作のイメージを各キャストさん上手くあらわしてて感心しましたが。
原作を知らずとも楽しめると思います♪
みてて、やっぱり元ママチャリのヒルクライマーとしては、ワクワクしてしまって。
坂を登るときの苦しさと、ワクワク感とか思い出しましたね。
久しぶりにいい舞台みたなー。
最後に
カテコのばばりょのダンスを微笑ましく拝見しました。
動きが可愛いのよね。ばばりょは。
郷本くんは何してもかわいい。
図体でかいのに可愛いなんて、反則だわっておもいつつ。
劇場を後にしました。
ほんと今日は寒いねー。
でも心がぽかぽかです。
Android携帯からの投稿
寒波のなか、おでかけしてきました。
『弱虫ペダル』
原作を読んでて。
前から気になってはいたのですが。
予定もわからなかったものですから。
でも、いってみてよかったー。
自転車競技部のお話で、自転車レースをどう表現するのか。
それが気になってたのですが。
この演出、ありあり!
そして、主人公は村井の良大くんなのだけど。
この人は何にでもなれる、
ほんとに、不思議な役者さんだなと。
あらためて、おもいました。
物語は複数目線で、主人公を中心にエピソードが上手く折り込まれてて。
過去、現在の時間軸をまぜながらすすんでいって、二時間が早く感じられました。
周りの先輩役にばばりょとか、郷本くんとか。
結構、濃い役柄で面白かったです♪
郷本くんは部長役なのだけど、すごいトキメイタ~。カッコいい(>_<)
大山くんの役がやたら人相悪い感じで、やっぱ役者さんてすごいなって。
一年役のなかでは、鳥越君が元気よくて可愛かった。一年生の会話がとても好きです♪
原作のイメージを各キャストさん上手くあらわしてて感心しましたが。
原作を知らずとも楽しめると思います♪
みてて、やっぱり元ママチャリのヒルクライマーとしては、ワクワクしてしまって。
坂を登るときの苦しさと、ワクワク感とか思い出しましたね。
久しぶりにいい舞台みたなー。
最後に
カテコのばばりょのダンスを微笑ましく拝見しました。
動きが可愛いのよね。ばばりょは。
郷本くんは何してもかわいい。
図体でかいのに可愛いなんて、反則だわっておもいつつ。
劇場を後にしました。
ほんと今日は寒いねー。
でも心がぽかぽかです。
Android携帯からの投稿