今日はお休みになったので、ジャンハイ発売イベントに行ってきました♪
向かう先は池袋★
みつくんとこばゆたくんとハイタッチしてきましたよ。
みつくんはピンクの帽子をかぶっていて、非常に可愛らしかったです。
思ったよりお話ができたので、ちゃんと体の具合とか確認して、今回の舞台のお話とか、ドリライのお話をしました。
みつくんの、真摯な態度がすごく好きなのです。体の具合のことをいったら、すいませんでしたって言ってて。
ちがうの、本当に、ただ、心配だっただけなのって思いました。
これからも慢心せずにがんばりますって言ってくれて。
六角公演もさらに楽しみになりましたし、ドリライもすごく楽しみになりました。
緊張してたので、ハイタッチが終わったあとレジのPOPにぶつかってた時も。
大丈夫ですか?ってすぐに声をかけてくれる優しさが好きです。
いや、物にぶつかるの、私の特性だから・・・。(ドジっこ特性)
そして、こばゆたくん。
公演中に最前で見たときの熱演についてお話しました。
本当に、あのときはこの人すごいなって思ったので。
ルドルフ負けた時の悔しがっている表情が、本当にすごかったので。
今回、ちゃんと伝えられてよかったと思いました。
お話した時の、反応がすごくかわいくて。なんというか。
きゅんした。
二人ともいい子だ。
私、そう思ったよ。
ハイタッチ会の後にポスターラリーの旅にでました。
なんだか、少し羞恥プレイ。とおもいつつ。
ちゃんと写真をとるあたり。
ね、好きなのよ、テニミュ。
ちゃんと、5タイプ見てきました。
ゆってるまにドリライがあるのですよね。
今回は青い海が見れるのかしら?青学の青いペンライトが少ないことを。
ファーストシーズンの時から嘆いていたのだけど。
今年は青がきっと多いよね。
多いと信じてる!!
ポスターラリー後、同じことをしていたわだっくま好きのお友達とご飯をしました。
なんか、テニミュ会場以外で会うのが初めてだったから。
すごくこそばゆかった・・・。照れちゃう。
いろんなわだっくま話をしつつ。お話してたら、琢磨くんおすすめの美容室にいきたくなった。
すごく、敷居が高いなっておもってたのだけど。
スタイリストの方はとてもよさそうなので、大阪に帰る前に髪をどうにかしたいと思います。
なんにせよ、私の髪ちょっとばかり面倒な髪質なのですよ。
しかし、楽しかったな♪
実は、昼にテニプリ映画もみているので。
その感想は明日。
テニプリづくしの一日でした。
本当に楽しかった♪
Android携帯からの投稿
