本日は、終日水道橋。
テニミュサマーフェスティバルでした☆
お昼の回と、夜の回を見たので、どっちがどっちか記憶は薄いのだけど。
どっちもね、爆弾発言がいろいろ飛び出て面白かったです♪
覚えている限り。
総合司会、ほったちん。
昼司会 かみつるくん、こせきくん。いづかくん、さおとめくん。
夜司会 わだくん、おごえくん。かみつるくん、れいやくん。
どの司会も面白かったのだけど。
わだくん、おごえくんの司会はなんというかね。
すぐに司会を忘れるゆうきちゃんにたっくんが「ほらほら次は??」
って優しく対応してるのがたまらなかった。
そして、ときどきおもろいネタを仕込んできます。
あ、らでゅ部長の司会も面白かった。
いいさじ加減だったんだよね。
話の持ってき方とか、向いてるよ、司会。
トークの内容で強烈に印象にのこってること。
・みんなの寝る格好。いけぴ→Tシャツオンリー・・・っ!!え?
「暑いじゃないですか~!」って意外と不思議ちゃんだった。
ちなみに琢磨部長はタンクトップに父とおそろいのパンツ。(大きめ)
ゆたくんのパジャマも可愛かったんだが、てるまさんのパンツも素敵でした。
・大阪公演の思い出。
ゆうきちゃん→青学チームでぷよぷよが流行ってて。公演後部屋に集まって12時までやって解散したあと
仁君がDS持って、ぷよぷよやろうとやってきた。追い返したけど。
仁君「公演終わってゆっくりしてからと思ったから・・・」マイペース仁君。
かみつるくん、ゆたちゃん→大阪のホテルでらでゅ部長の部屋が丸見え。お風呂にはいるときに、どうやら自分の体の筋肉チェックしている様が見えたらしく、恥ずかしくなってカーテン閉めた。
いうなよ~と恥ずかしがる部長。
ケンショー君と陣しゃんのドンキー買出し回顧録。おそろいのジャージについてのお話。
テラくんのクロックスを交換したのは宣伝部の杉山さん。という意外な事実。
・他の学校のジャージを着るなら。
ゆうきちゃん→立海。琢磨部長→立海、幸村が好きだから肩ジャージしたい。
てるまくん→芋ジャー。いけぴ→今の青学ジャージに不服はない。みつくん→紫が好きだから比嘉。
きしたく→比嘉、ぴちぴちしたの着てみたい。らでゅ部長→ルドルフ制服。早乙女部長→山吹制服。
・テニミュをはじめて得意になったこと。
琢磨部長→人を怒れるようになったこと。らでゅ部長→自転車で帰りみち今まで登れなかった坂がのぼれた。
ひろせくん→せいいきがでるようになりました。早乙女部長→声がでるようになりました。てるまくん→人前で少ししゃべれるようになりました。
・千秋楽の思い出。
ひろせ→かみつるくんが俺は役者だから泣かないって言ったのを聞いて、自分も泣かなかった。(偉い)
え、俺そんなこと言ったっけ的なかみつるくん。泣いてた人もいたよね~といけぴを指す。
いけぴ、自分が泣いた時、かみつるさんが優しく抱いてくれるから自分は泣ける的なことを言って。
会場を沸かせた。(いけぴナチュラルボムだな)当の本人は泣きたい奴は泣いていいと思う。(どっちやねん)
眠くなってきたので、また時間があったら続きを書きます~。
明日から仕事だった!!
私の夏休み第一部終了。
明日からまた、走りはじめます。
いくぜ!!