今日は一日忙しかったです。



お仕事はお休みだったけど、いろいろやるべきことはおおくて。

でも、やりたいことは済ませたので大満足。



夕方から、お散歩がてら地元駅に。




群青日記-110627_1901~01.jpg



雨のあとの空だからか、すごく珍しい色をしてました。

空を見あげながら歩いてたら、ガードレールにぶつかりそうになりました。



そういえば、今日はとても嬉しいことがありました。


あるお店にはいろうとしたら。

先に歩いていた女の子が、私をちらりとみて

扉をあけて、「どうぞ」と先に通してくれたのです。


そんな大量じゃなくても、大きな荷物はもっていたので

扉があけられないと心配してくれたのか。


最近、自分勝手な行動をする人ばかり見てきたので

本当にうれしかったです。



親御さんがちゃんと育ててきたのか。

本人の素質かわかりませんが。

こういう子達がいるから、今後の日本も心配はないよね。

と思いました。


感謝の気持ちと気遣いは、やっぱり大事なものですね。




群青日記-110627_2242~01.jpg



今日、たくさん荷物があったのはキャベツとかたまねぎとか大量の野菜。

ぐつぐつ煮てスープにしたので、明日から野菜祭りです。


しらすも買ってきました。

おにぎりに混ぜるのです、大好きしらす。


お米は初体験の「つや姫」

山形のお米で、最近有名なお米です。

先日、アンテナショップで見つけて購入してみたのですが

たしかに甘くて美味しい♪


明日からまた、お弁当生活です。



7月・8月のテニミュ月間のためにね。

楽しく節約していきたいと思います♪