もう、次の氷帝でしょ!って言われそうですが。
私の中の感想メモです。
ルドルフいってみよ☆
観月はじめ (小林豊)
最初から、最後までキャラが濃いかったです。
ファーストとはまた違った良さがある観月でした。
一度最前で見たことがあったのですが、その時にあまりの熱演に驚きました。
本当に、悔しそうな顔をしていて。ああ、もう完全に観月さんがはいってるわねって思いました。
不二兄への片思い感たっぷりの感じがたまらなかったです。
最後は笑い方が、気持ち悪く変化していたのでちょっとばかり行き過ぎかと思いましたが。
観月ファンのお友達がいうには、それでいいそうです。
観月ファンに認定いただいてるよ!すごいよ豊くん。
不二裕太 (小西成弥)
いや、もうね。
みつくんと並んだら不二兄弟さらって帰りたいくらいの組み合わせでした。
バランスも最高だったよね。
そして、アニキのことばかり気にしてるさまが、すばらしく兄弟萌な私にしたら、楽しすぎました。
小西くんの声にノイズと前にかきましたが、カツゼツなんだろうか。
やっぱり、そこがクリアできたらすごくいいのに!!って最後まで思った。
リョーマとの試合は、裕太そのもので、すごくリアルでよかったです。
赤澤吉朗 (猪塚健太)
とっても愉快な部長にしあがってしまいました。
シングルスの恐いにーちゃんだったはずが。
でも、咆哮するシーンとか、試合シーンのしなやかな獣みたいな猪塚くんの赤澤はすごい素敵だと思いました。
個人的には、足に注目してまして。足の筋肉のつき方がとても好きです。
ルドルフうっふんダンスでは、素敵なおみあしに釘付けでした。
金田との師弟関係はいいよね~。あのペアは大好きです。
あ、ちなみに本人のブログは癒しです。
金田一郎 (大久保祥太郎)
もう、名前は完全に覚えた。
一年トリオと同じ位置に私的にはいます。
赤澤部長とのやりとりが大好きなので、ドリライで漫才コンビを組んでほしい。
ぼける赤澤部長につっこみをいれてほしいです♪