おとなしく仕事の続きをするつもりでしたが。
我慢できず。
本日のわだっくまについて語らせてください~。
うがうが。
本日のお席、K列上手。
実はすごくよく見える席だったのですよ。
キャストが体を斜めにするシーンでは正面にあたる席。
だから、手塚も越前もすごく見えてはふってなりました。
今日の手塚部長は快調に飛ばしてました。
初っ端の歌からそうですけど。
ザ・レギュラーは勝手に後光が見えた。
台詞は力強く。
細やかな演技も忘れずに。
青学の群舞でもいつも以上に力が入ってました。
負けず嫌いもかっこよかった~。
VICTORYは今日も素敵でした。
あの指をスチャッってするところが大好き。
やっぱり焼肉パワーなのかな。
生肉食べた??
本日一番きゅんときたのは。
歌の群舞の時に、ラケット回したのですよ!!
それはそれは軽快に!!
ひとり笑ってしまった。
すっごい好調な手塚部長ですね。
もう、私の目、釘付け、張り付け。
あと、越前へのラケットは、青学の母のお許しがでないと渡せないのかな?
力強い、ラケット手渡しにまた胸きゅん。
どうしよう、わだっくまの手塚好きすぎて。
自分が気持ち悪い。
こんな冷静さを失った私は久しぶりです。
ああ、こんないい手塚ぶらさげられたら。
山吹も行くしかないじゃない!!
サポーターズにも入らないといけないんじゃないの??
とかちょっと混乱してしまいました。
ひとまず、山吹、氷帝まではこのわだくま部長でいくってことで。
桃をひれ伏させるシーンははいるのか??
あそこすごく好きだったんだけど。
氷帝になったら、手塚の試合シーンもあるしね~。
楽しみすぎる。
てなわけで、すっきりしたので。
仕事に戻ります。
ほら、スイッチいれて、スイッチ。