今日は、連休二日目。


朝は嵐だったけど、昼前にはお日様がでてましたね。

朝から、家の周りをお散歩して、洗濯して。

ブラック&ホワイトのDVDがきたので、見てました。

気がついたら、何度もリポートしてましたよ。

自分が恐い!!


結局、昼過ぎてから駅前にでて。

近くを散策するつもりで、ほぼ普段着だったのですが。

なんだか、出かけたくなって。


神宮前に行こうと思ったら、途中で恵比寿に行きたくなって。

急遽、恵比寿方面に。

どうしてもね、行きたいお店があったのですよ。


ようやく見つけて行ってきました。

帰りに、恵比寿をぶらぶらと。

恵比寿にも好きなセレクトショップがあるのですが。

散財しそうなので、がまんがまん。

それでも、最後渋谷で少し買い物してしまいました。

今月最後だからいいよね~。


今月はクリスマスに向けて、忙しくなるので。

いつもみたいに、ふらふらしてられません。

きっといつも以上にぐったりになるので。

観劇予定も行くけど、昼間で寝てから行くことになりそうです。

あああ。


同時に、お買い物にゆっくり時間をかけることも出来ないので。

来週の月曜日がクリスマス用の買い物デーかなぁ。

計画だてないと、プライベートもとどこおっちゃうよ。



もうすぐサクラダフェスタ~もうすぐ冬休み~です。

去年のドリ誕はお祝いできなかったので。

今年は、お祝いできそうで嬉しいです☆



着ていく予定のワンピース、綺麗にかけておこう。

本当に楽しみだなぁ。



そういえば、今日はSPECをリアルタイムで見ました。

一くん、いいよねぇ。

時の止まった世界ではしゃぐにのまえくん。

楽しそうな、足取りとか。

あの、子供特有の残虐な感じとか。

ちょっと感傷的になってる表情も素敵でした。


世の中にはいろんな役者さんがいて。

いろんな役を演じてるけど。

意外な人が意外な役をやると、やっぱり面白いなぁって思います。

私の中では今回の神木くんは、ベストキャスティングです。

あの、子供と大人を綱渡りしているような。

黒いけど、白いそんな少年の中身が見えてくるたびに

目をひきつけられますね。


ケイゾクのときも思ったけど、すごく救いようの無いことってあって。

大きな力に、自分が蟻のような扱いを受ける。

どんなに無力に感じるのだろうと思うと。

内臓が冷えてしまいそうな気持ちになります。


当麻さんも、瀬文さんも幸せになりますように。


瀬文さんは・・・大事な人が今回無くなったので、幸せっていえないのですけど。

せぶみん、本当に本当にあの部下が大好きだったんだね。

…と真剣にドラマを見てたはずなのに。

せぶみんはあの部下を愛してたのかしらなんて思ってしまう。

腐要素をすてられない自分を少し恥じました。

ははっ。



来週も楽しみです。

さて、もうすぐクローンベイビーのお時間ですね☆

見たら、今日は寝ようと思います。



甘男子の感想は、また後日。

何しろ、面白いお話だったので、皆さん甘男子観にいきましょう。

こーきくんの笑顔を同封されてくるのがいいと思うよ。