今朝電車で姉とハンサムライブのはなしとかしていて。


しょごがどんなにカッコよかったか、キメ顔に撃ち抜かれたか詳細に話しておりました。


やっぱり奨悟くんの魅力はさ、あの可愛らしい男の子が見せる
カッコよさと男気なんですよ!奥さん!

おっと間違えた。


そして神戸に到着。



神戸と言えば『ドリライ』


やっぱり四代目の卒業になったあのライブなのです。


アメブロでの皆さんともはじめて顔を合わせて。

皆さん四代目スキーだったり、テニミュスキーだったりで。

柱の唄が聴けて感動したのと。


大ちゃんが歌を盛大にずらしてしょごもつられたけど持ち直した思い出とか。


大ちゃんのもっとたべたい発言に哀しい想いもふっとんで、先々まで温かく見守りたいと思ったこととか。

記憶鮮明に思い出しました。


まおやしょごのしっかりした挨拶と。
てゆくんの『子供達がしっかり挨拶してるのに…』とうるうるしながら話している姿とか。


卒業しても


『ここにいる』


と実感しましたね。ずっと心の中にいますね。


やっぱり好きなんですよ。
彼等は心を強くしてくれる存在でした。

それは今も変わらず。


今回の神戸でそれを再確認したような気がします。