今日のGAMEでは、本当に奨悟くんばかり見ていたような気がします。
そんな、おばかな群青です。
明日から学校や出勤の皆様と正反対な生活を送っているので。
私は明日もお休みです♪
なので、まだまだ夜更かし中・・・。
橋本のあっちゃんが気になるので、マジレンジャーを今から見たいと思います。
今日のアミュイベでそれぞれの俳優っこたちに感じたことをつれづれに書きたいと思います。
☆かざまゆうじろう☆
FROGSの時から好きです☆あの、がっしりしたところがたまらないな~と思いつつ。
ゆうじろう君の笑顔が何気に好きでした。
ルービックキューブは本気で凄いと思った!!
貴ちゃんみたいに個性派ではないものの、舞台でのゆうじろう君は別人みたいに見える。
やっぱり、舞台がいいなぁ。
☆みずたこうき☆
テニミュに登場するまで、いまいち知らなかったのだけど、ニコラとかにでとったのね。
なんにせよ、笑顔が犬みたいで可愛い子だ。
今の所、テニミュの印象しかないので、他の仕事も見たいと思った。
☆あおやぎるいと☆
テニミュのガクト役から好きなのですが。
初めは小さくて細かったのに、どんどんニョキニョキ大きくなり。
今は一人前の成年男子です。好みのお顔とかじゃないけど、なんかフェロモンでてるなって思います。
るいるいにいまさらながら惚れ直したのは、やっぱりイタズラなKISSでした。
あれは・・・本気でカッコよかった。
そして、あんだけでかいのに、ガクト役で出た時の・・・でも小柄で可愛く見える演技力は本当に凄いわ。
☆さかもとしょうご☆
愛。
本当に、リョーマやってくれてよかったなと思います。私の中での永遠のNO.1リョーマなのです。
実際に、握手会やらで少しお話したりブログやイベントでの状況を見ていると。
結構、話下手なのかなぁと思います。
自ら、面白いことを言って場を盛り上げるムードメーカータイプではないので。
静かに微笑みながら、別なことを考えてるマイペース型っぽいです。
それは置いといて。
黒執事はやっぱり凄かったなと繰り返し思います。今度の半生も楽しみなのですが。
これからの進みたい方向はどっちなんだろう。映像なのかな?舞台なのかな?
外見と中身のギャップが私は好きなんですけど、けっこうあの外見にいろんな妄想する人も多いのかなぁ。
逆に逆手にとったら、なんでもできそうですよ。そこまで器用な子ではないのでしょうけど。
なんにせよ、次の仕事が楽しみです☆
☆さとうたける☆
プリプリDのイメージが強いのですが。
やっぱり、見かけは渋谷によくいるギャル男系だなって私は思うのですが、可愛いですね。
いや、可愛いってなにかわかってるって感じです。
今はアミュっこを牽引しているおにいちゃんって感じですね。
映像作品が似合う人だなって思います。
いや、生もいいけどね。舞台より映像の方が映える感じがします。
ちゃんと応援したいと思いました。たけるくんも、アミュっこ全体も。
☆かみきりゅうのすけ☆
かみきくんは、実は昔から好きなのです。
子役の時からずっと。芸歴が長いだけあって、まだ幼いけど役者魂は一番感じます。
だからこそ、今回のイベントは、本人本気で楽しかったんだろうなって思いました。
一番、ドラマや映像の現場で仕事してきたはずなので。
気軽にファンと交流するようなものには出ていないでしょうし。
だからこその、はしゃぎっぷりは可愛かったです。
神木くんも舞台はみたいけど、映像向きかな・・・演技が繊細なので。
☆うえはらたくや☆
たっくんは結構シャイボーイなんだと思います。
しかし、おかまちゃんとか、濃いキャラ設定がこんなに似合うひとも珍しいと思います。
FROGSの時に初めてみて。初めはなんとも思ってなかったのですが、
再演以後その存在感はなみなみならぬものでした。
そして、黒執事。グレルはすごかった・・・私としては舞台をメインとしてやってほしい。
けど、今回GAMEを見て思ったのは。
映像もいいね!!けだるげな演技とかよかった・・・。
たっくんのダンスが好きなので、やっぱりダンスシーンが見たい。
☆さくらだどおり☆
初めてみたのはやっぱりテニミュ。あの頃はたしかデビューしたて。
ブログ見てても不思議ちゃんだけど、人間って成長するんだなっていう代表格だと思う。
動きもいいけど、話した時のいっぱいいっぱい感が好きだ~。
ドラマにも出るし、これからが楽しみ☆
映画もいっぱい公開されるので、秋冬は楽しみですね。
映像で見れるのはやっぱりうれしいなぁ。けど、舞台も見たい。
☆はしもとあつし☆
マジレッドだったのは知ってたけど。本人のことイマイチ知らず。でも、今回舞台でやっぱり目立ってた。
数年前とはいえ、戦隊物でレッドやってただけあるよね~。
ああいう会場なれしてた。そして、ファンに対してのアピールも凄かった。
結構、役の幅は広くできそうなバイタリティがあると思ったので。
これからも、色んなもので見たいな。
☆とたにきみと☆
えっと、仮面ライダー。ディケイドは結構みてたので、勝手に顔なじみ。
本物は映像より幼く見えた。
今風な顔立ちなので、どんなドラマでもできそうな気がする。
まだまだ、情報不足なのですが彼も舞台とかやったらいいのになぁ。
☆やなぎさわたかひこ☆
はじめてみたのはテニミュ。何気にでてるんやよね。
ここ数年で、さらに磨きがかかって個性があふれ出てきた。
アミュのかわいこちゃんの中では個性派だと思う。それに映像もいいよね。
今回のGAMEでは舞台以外にも映像作品にもあの個性は映し出されることが判明し。
このフィルムが始まりで、どこかの人が映像にたかちゃんを出してくれないかと思いましたよ。
ちなみに、今日がバースデーなのね、おめでとう☆
さて、かなり偏ってますが。それぞれの感想です。
アミュっこ集結は楽しかったです。
来年もやってくれたらいいのになぁ。
こういう実験的なものは大好きです。
普段、日のあたらない人たちにも陽の光を当ててあげてほしいな。
先日、とたにくんをとやくんと書いていることを教えていただきました。
ごめんなさい!とたにくんと、とたにくんファンの方。