虹色の硝子、見てきました~。


立ち見の当日券で通路に座って、舞台挨拶を見ましたニコニコ


座って?

そうなんです。
通路におざぶをひいて、座ってですニコニコ

立ち見じゃないよね!


舞台挨拶は本当に楽しかったです。

マオくん、大ちゃん、タッキー、バッシー、日和くん、監督。

マオがフライングで舞台に飛び出したのが、可愛かった。

あと、バッシーの動きが面白かった。
本当にあのこの動きは…ある意味天才だね。


大ちゃんは、やっぱカッコいいのですよ~。

コメントのたんびにウケてしまった!

なんだろ。
本当に最近大ちゃんから目が離せません。

そして、見処はヤッパリ友情らしいです。(大ちゃん)あとギィとタクミの関係性(マオ)

何しろマオがわおわおしながら話してて、大ちゃんフォローいれて!
みたいな。

タッキーは盛大に滑るし、バッシーはマイク二刀流だし。日和ん可愛いしクレバーな受け答えだしで。

本当に、本当に楽しかったです。


レポできるほど、内容覚えてません。


大ちゃんがマオにコチョコチョ話してるのが物凄く可愛いかったです☆


あ、今日の大ちゃんは片側編み上げの髪型。この髪型好きだ~。


映画の内容は。

うん。

BLだし諸々のシーンがあるのは当たり前ですが。
とってもキレイで、大ちゃんの演技力なのか素なのか大人の魅力にくらくらでした☆

内容も原作よりスッキリまとめているのと。
わかりやすく作ってるので抵抗はなくみれるのでは?

私はもいっかい見たいな。


大ちゃんもマオもよい仕事したと私は思いましたよ。
ほんと!
いろんな人にみてほしいな。

マオはやや、固さはあるけど、地味だと思ってるキラキラボーイを上手く演じてたし。

大ちゃんは終始宇宙人ギィを上手く演じてました。
なんだろ、ある程度あいた年の差がね。
それが二人の立場の壁を上手く表現したかなと。


ネックなのはレイトショー映画なので休みの日でもあの時間にいくってとこだね。


ちょっと眠い…。


でも今日は楽しかったよ~。

さらに船上行きたくなりました。

日曜日だったら行けたのになぁ…。くぅ。