前は、よく夜中におさんぽに行っていました。



真夜中の二時、三時って空気が澄んでて好きなんですよね。

車の量も少ないし。


けど、物騒な事件も多いので最近は自重中。




私の実家のあたりは、夜中に散歩にいくと本気で行方不明になりそうな箇所が沢山あって。

ふらふら夜中できませんでしたが。


こちらに来てからは、かなり夜中ふらふらしていると思います。



もう少しして、春の暖かさに誘われるようになったら。

きっと、夢遊病者のようにふらふらと。

そう、ふらふらと行ってしまいそうです。



リセットするということは。

リフレッシュすることとちがうんだなって最近すごく思います。


リセットはやり直すこと。

白紙に戻すこと。

人生は白紙には戻せないから。



白紙じゃなくて、切り替えて乗り越えた上で。

もう一度、歩いていくべきなんだろうなって。

新しい自分とか都合のいいことを考えず。

自分を受け入れて。



それが出来ないと、壊れていくのかしら。



最近、どこにでも壊れた人間が増えてきて。

いつかは私も壊れるのだろうかと不安になることもあるのですが。



きっと、ここでこういう風に日々のお話をつづったり。

思いを吐き出しているからこそ。

私は、壊れないですんでいるのだと思います。



みなさま。

ありがとう。



真夜中のお散歩で、またすばらしい景色を見たときには。

ここにアップしたいと思います。