今日、奨悟くんがブログアップしてくれてた。


僕たちの合言葉は四代目の歌だって書いていてくれたのを見て。

やっぱ、うれしかった。


初代からずっと、青学は代毎に特色があって。
四代目は久しぶりの年代混成チーム。


ジェネレーションギャップはもちろん、全然違う人間達が集い、ひとつのものを作るのだから。
難しいのは当たり前。

でも、その中でも大ちゃんが中心になりまとまっていって。ケンカできるまでになったっていうのも、素晴らしいことだなと。


人が本気を出したら、仲良し組ではやっぱりやっていけない。

お互いの個性を大事にするなら、衝突は当たり前だと思うから。


四代目は、オーディションに受かってからずっと、途中でテユくんがはいったけど。

運命を共にしてきたんだなぁと。
歌を聞きながらずっと思ってました。


舞台で俺達の合言葉をきくたびに。


見えない糸で結ばれてるって所では、いつも、舞台上に彼らを繋ぐ糸が見えた気がした。

綺麗な青い糸が。


そして、巡り合いしチームという運命という歌詞が私は一番好きなのだけど。

一代一代毎に運命共同体なんだなあと。
あらためて感じました。



千秋楽の僕達の合言葉は今まで以上に絆を感じた歌でした。

あんな素敵な彼らと出会えたことも。
私にとっては素晴らしい幸せだったと本当に思います。


四代目、大好きだ!
そして、奨悟くん大好きだ!







と暑苦しいブログですいません。

早く寝ないと明日も仕事が…。
それも一番遠いとこだから、明日がんばって起きようo(^-^)o
では、お休みなさい☆