本日12月7日は桜田通くんの誕生日!!
はっぴばすでー!!どーり![]()
昨日になってしまうのですが、バースデーイベントに行ってきたので。
覚えている限り、書き残しておこうと思います。
会場のTFTホールは有明の国際展示場の近くのビルにあります。
いっつも、ご飯とか食べてるビルのよこの癖に、全然気がつかず。
迷っちゃいました。←(馬鹿です。)
会場は昨年より広く、席も決まっているので安心でした。
って、ギリギリに到着です。
MCは昨年と同じ方です。
この人、よくわからんテンションです。
『僕がよんでもいいけど、皆から呼んだほうがいいよね?』
と皆でどーりくーんと呼んでドーリちゃん登場。
その前に、パーテーションから頭が見えてた・・・かわいい。
黒のTシャツに黒のズボン、赤のチェックのジャケット(昨日のブログの写真と一緒だった)
背丈は大きくなったものの、動きがとても可愛いのですよ。
本当に、いっつもマイク食べそうなんです。
はじめに、秘蔵映像を流すコーナー。
はじめは五年前ぐらいにあったダンスイベントでのドーリちゃん。
なんと小6です。
可愛いんだよね~。![]()
ルイト君と歌ったり、たっくんに振り回されてたり。(踊りで)![]()
この時の写真は確か、たっくんのブログに前アップされてましたね。
まだまだ幼く小さなドーリちゃんでした。
つぎは、家庭教師のトライCM、柔軟剤のCM、ユニクロのCMときました。
トライのCMは見たことがなかったので、これは必見。
ドーリちゃんがおかっぱみたいな髪型だった。
それはそれでいいのだけど。柔軟剤もユニクロも見てたけど、改めてみると新鮮でした。
ユニクロのCMは自転車が乗れないのか、苦手なのか苦労したとの話も。
あとは、ドラマ編。
東京少女?水沢エレナがでているのです。
ワンナイでやってたゴリエが出ているドラマはすごかった。(タイトル忘れた・・・)
弁護士ものとかだったと思うのですが、ドーリちゃんがイジメをする優等生役なの。
最後の優等生役なのはもみ上げを切られた~と嘆いてました。![]()
あと、冒頭の水死体もやったのに、自分じゃないと思われたって。(水はおもっきり冷たかったって)
アクエリアンエイジはタッ君がでてくるたびに『たっくん
』とうれしそうに指差すドーリちゃん。
今日は何の日? あんたの誕生日でしょうが!! だれもたっくん見に来てないよ。
でも、そんなところが可愛い。
電王ももちろんありました。
出来上がった現場にはいっていくのは大変だったと、言ってましたね。
だからこそ、演じ終わったときにはすごく印象に残ったし、成長できたとも。
そういう、気持ちになれたのは、よかったんじゃないかと思いました。
最後にPV
横文字で未だに覚えられないのですが。
JYONGRI 『winter love story』 PV
これ、いいです。![]()
ドーリちゃんは恋愛をしているわけじゃないです。最初は恋が生まれるとか思ったらどっこい。
別になにも生まれてなかった・・・。
その上、ドーリちゃんの役目はなかなか、空気を読まないというか。
一応、恋のキューピッドなんですよね。素敵な感じです。
PVでは自転車に乗っているのですが、やっぱり、自転車の話題が出てきました。
ドーリちゃんの解説付きで見たPVは最高に楽しかったです。
さて、画像で見るドーリちゃんの歴史は終わって。
ドーリちゃんカルトクイズがスタートでした。勝ち残った人は色紙プレゼント。
『桜田通は本名か芸名か』 本名
『ドーリちゃんの出身地は』 東京
『ファンタの性別』 オス
『ドーリちゃんの好きな食べ物』 ラーメン
『ファンタの誕生日は父母どっちと一緒』 母
『ドーリちゃんの好きな色』 むらさき
『事務所の人間が呼ぶドーリちゃんの呼び方』 ドリオ
『ドーリちゃんが今朝食べたもの』 おにぎり
『ドーリちゃんの好きな飲み物』 ジャスミンティー
『ドーリちゃんの昨日の夕食は』 ラーメン
などなど。皆さん結構最後まで残ってました。
私は好きな色で撃沈・・・わかんないよ。そんなの・・・。
クイズ終了後、質問コーナー。
手を挙げて、質問した人の質問を答えてゆく形式です。
『おしゃれの秘訣は?』 安くても、自分の好きな、着たいものを着ること。
『どうやったら、背がのびますか』 よく寝ること。ヨーグルトもいいと盛んにアピール。
ちなみに父は180以上、母は150くらいしかないそうで。ドーリちゃんは父の遺伝子のようです。
『去年テニミュに着たみたいに、今回も大阪のテニミュに来ますか?』 前回は突然思い立って、行ったらしく。
今回も行くかどうかわかりませんとのこと。FROGSの練習もあるようなので。
などなど。手を挙げる人がドリオーッって言ったら、反応したり。
声が大きい子をあてたりと、少しはしゃぎながらのところが面白かったです。
それが終わったら、握手会です。
私は、前に書いたとおり、握手会が苦手なんですよ。
手がかさかさしているから。
ざらざらしている手なんて嫌じゃないですか。だから、頑張ってハンドケアしたけど。
でも、やっぱりかさかさでした・・・![]()
最初のホールとは別場所で握手。
小さな区切りにドーリちゃんとスタッフが立っていて。
順番に握手。
早く行けーとか押されることもないし。
みんなゆったりと握手して帰っていました。
順番が来て、緊張マックス。
えっと、誕生日のメッセと、フロッグスのことと。
・・・ショーット!!
プスプス。
ドーリちゃんの手は暖かくて、大きくて。
近くで見ると、身長はさらに大きくなっていて。
すごく、見上げないといけなくて。
男の子の一年って・・・三年くらいあるんじゃね?って思いました。
男前に成長したなぁ・・・それでいて、まだ可愛さもあって。
ドーリちゃん最高だ!!
最後にドーリちゃんから手渡しでお土産のお箸を頂きました。
紫のお箸です。
『ドーリオリジナルエコバシ』らしいです。
せっかくのエコバシだし使いたいけど。
保存してしまいそうです。
会場で、お隣のおねーさんに、またもや話しかけてしましました。
お話してみたら、ドーリと圭ちゃんがお好きだとか。
四代目のお話とかも少しできて。楽しかったです。
今日は行ってよかったな~![]()