もう、昨日のこととなってしまいますが。


物覚えが悪いので、メモ代わりに書いておきます。


●セットリスト●

1・Strating Days

2・One Night

3・Stay Green

4・Smile or Smile

5・キズナ


もう一曲やったか忘れました・・・私ののうみそ、つるつる・・・。

曲順があってるかも定かでない。


印象は、ほんまにハイテンションな子やったんやなぁ。と。

黒いギンガムチェックのシャツに、髪は少し外はねでつんつんしていて。

可愛かったです。


2曲目のときに、眠れないときは携帯をいじっていて、さらに眠れなくなる・・・ってとこが可愛かったです。

なんだか想像できるねぇ。


あと、コンビニにコンビニ弁当を買いに行って、

コンビニの前に幸せそうに笑う坊主頭の少年を見て作った歌の紹介とか。

一人暮らしをはじめて、その大変さが分かったという話も出ました。

それに、寂しいと。

確かに、あの年頃じゃ寂しいだろうなぁ。


私も、三年してからようやく一人暮らしには慣れたけど。

真っ暗な部屋に『ただいま』の声が吸い込まれるのだけは慣れないものです。

そんな気持ち、ゆうたくんに味あわせたくはないよう。

誰か、ゆうたくんを迎えてあげて!!(誰がだよ。)


何しろ、曲の合間もハイテンション。ゆうたワールド。

MCも非常に可愛らしい。

あと、寂しくなってしまいましたね・・・寂しい時は笑っちゃえばいいんです。

ってつなげ方が・・・面白すぎだ。

MCがまだまだ慣れてない感じが来ました・・・。


途中、バンドメンバーの紹介もあり。

ギターの人とはライブ中も突っ込みありで。

和気藹々としてるのかなって感じでした。



あと、最後のキズナは学校のことを思い出して書いた曲だといってたかな。



私のつるつるの脳みそじゃこれが精一杯です。


MCの途中にFANからつっこみ入っても、全然聞いてないですから。ゆうたくん。

『ん?なに?』

って聞きなおすのが、また可愛かった。


ミュの時の不二先輩はやっぱ演じてるんだなってのがよくわかります。

彼の本質はこんなにチャーミングな少年だったのかと。


これからのライブも行きたいなぁ。

もっと、いろんな歌を歌って欲しい。



追記としては。

周囲になにしろ、マスコミ、関係者が多いイベントでした。

媒体が入るものだったんだって。

画像とるとる。

ビデオまわすまわす。

皆、一応記事かくからそれぞれ必死にやってますよ。


テニミュにもよく現れるマベの社長さんも来ていて。

音楽に合わせて楽しそうに体がゆれていたのが、印象的でした。

この方、テニミュも楽しんで見てるんですよね。




今回は、偶然に手にしたチケットだったので。

それで、これだけ楽しめたのは良かったです。




あとは、残りのインストアに行かれる方のレポを楽しみにしたいと思います。