河合君のブログをいつも読んでるのですが。
今回はゆきちゃんと秋山くんのことが書いてあって。
なんだか胸に来ました。
今回の公演って出る人が場所によって微妙に変わるから、この人たちとやるのはここまでって。
それぞれあるんだよね。
比嘉と氷帝っこA・Bもそうだし、四代目、五代目もそうだし。
その中でも氷帝Aの人たちは前の公演からの結束と、新しい血がはいっても受け入れる度量の広さが。
やっぱりすごいなって思うのです。
仲がいいのはやっぱり舞台にもでてくるなと。
だってさ、六角も本当に楽しそうだったもの。
氷帝Aも舞台からにじみだしてくるチームの団結が見えましたね。
私は青学メインで舞台を見るタイプだけど、この人たちの団結はすこしうらやましい。
私の仕事でもそうなんだけど、人を信じられなければいい仕事なんてできない。
ましてや、毎日人目にさらされる舞台などでは特に。
お互い、尊敬しあい認めあってるからこそ、いいものが出来るんだよね。
ますます、凱旋が見に行きたくなりました。
本当に当日券あたらないかなぁ・・・。