明日はお休みです。
わーい!!
お盆の間お休みをもらっても、テニミュにいくか事務所で仕事してたから。
だから。
やっと休みーッ!!
明日は昼に渋谷に行く以外は何にも用事なし。
部屋の掃除と洗濯物をしたら、あとは。
DVD鑑賞だーっ!!
なんか、ドリライの奨悟くんを見ているとエンヤを思い出した。
やっぱり男前系なところが似てるな。
エンヤはお歌の上手い子ではなかったけど、演技が上手くて、生意気でシロタンの演じる手塚とバランスがよいリョーマだった。
代々、リョーマと手塚は微妙なバランスを保っていると思う。
今回の奨悟くんと大ちゃんもそうだけど。
大ちゃんの手塚だから奨悟くんがセットなんだというか。
大ちゃんの手塚にドーリくんとかやなぎとか来ると違うんだよな。なんか。
だから三代目はけーちゃんの手塚にドーリのリョーマでよかったのだろう。
四代目は大ちゃんの手塚に奨悟のリョーマが私はピッタリなんだと思っている。
私は初代のタッキー手塚にヤナギリョーマもものすごく好きだ。
代々、柱ウォッチングに費やしてきたところもある。
なんでなんだろうな~。
でも、原作のこの二人の関係はやっぱり特別に感じた。
手塚って入ってきたルーキーの成長の可能性を見出して。
対戦相手をぶつけたり、自分も高架下であおってみたり。
そんなところが好きなのだけど。
私も部活をしていたから、こんな圧倒的な強さの部長がいて。
自分もそれなりに強かったら、尊敬し、追い越したいとか思ったと思う。
まあ、私のクラブは程ほどにしかみんな強くなかったからな。
部長はまとめ上手な三番手さんだったし。
おなごの世界にはない、世界なんだよな。こーいうのって。
さて、明日は山吹でも見直しますかね。
後、氷帝冬公演とか見たいなぁ。
ああ、明日から大阪公演ですね。
秋山くんは休めたのでしょうか?
あの素敵な忍足をもう一度みたいですね。