本日は四代目氷帝A!!熱いものがこみ上げてくる組み合わせです。


やっぱり、ネタばれありなので。

見たくない人は注意です。















昨日よりは今日。今日よりは明日。

すごい歌詞だな。まさにテニミュ。


今日は色々あったので、ピンポイントで行きます。


●跡部●

皮をむいたよう。変わった!AHAでも使った?たまご肌じゃないけど、すごい変化。

まず、びくびくしてたところがない!!

そして、跡部的色気プラス!ベンチのお座り姿良し!!

お歌は練習中!でも、いいとこいってます。

くぼべはもう少し、エレガントに動くことを考えればいい感じです。

もともと、華のある顔してるしさ。

Bばっかり褒めてたけど、甲乙つけがたくなったよ。

頑張りやだな。ゆきちゃん。

アンコのダンスでは近くにきたのだけど、まだ照れがあるのが可愛いな。

もっと、傲慢になっても大丈夫なんだよ。ほんと。



●忍足●

存在感があるなぁ。跡部と並ぶと壮観です。

毎日出てるからか、すごい変化してました。

台詞に深みがでてきた。

『はよ病院いきやー』がこれ、ちゃんと関西弁になってるんよ。

前は違和感あったのだけど。あたたかいイントネーションになってる。

そして、全体的に感情のゆれが分かる台詞の言い回しなのだ。

熱くなってきてるのが分かるのがすごいよ!!

あと、桃とのチェンジコートの時の流し目が好きだ。



●樺地●

ワッシー好き!!なんであんなに無表情なのに愛しく見えるんだろう。

スピードガン探すところがいい。

あんなところにおいてたら取るの大変じゃない。

あと、樺地ゾーン!!樺地ゾーン!!素敵!手塚とどっち見ようか真剣に悩んだ。



●慈朗●

今日も可愛かった。

この子のアドリブは可愛いなぁ。本当に見守っちゃう。



●宍戸●

けんけんはやんちゃ系宍戸だな。

ベンチでの座ってる感じが好きだ。跡部と宍戸二大お花だな。(失礼な)

萌にやんちゃ系萌とかあるなら、それだ。そこに入る。

雨なのに、やる気十分であおるところが、すごく好き。

早く試合やりたいんだよね。

しかし、一つだけ。構えるときに足開きすぎ。体重がちゃんとしたに落ちてないよ。

アメンボみたいになっちゃう。足は肩幅より少し開いたくらいで体重落としたほうが綺麗。



今日は、ピンポイントだったので、すいません。

あと四代目。



●乾●

なんだか、いい感じ。ウォーターフォールって言ってる時のにやりと笑うのがいい。

良すぎ。海堂とのペアもいい。この時間が永遠に続いてくれればな・・・ほら、いつもとばされちゃうから。

乾は素材はいいのに、データオタクのもささとか身なりにあまり気を使わなかったり。

データばっかり取ることに夢中で周りがみえてなかったりするところがよいのだ。

そのもっささを高橋くんはやってくれた。ようやく会得してくれた!

うれしいです。



●海堂●

なぜ、こんなに綺麗な海堂がいるんだろうかと毎回思う。

そして、すごんだ顔がよろしい。本当によろしい。素敵~。

あの日吉、向日ペアの軽快なソングとは反対の地を這うソングはとてもあっている。



●桃城●

目が行きますね、彼は。

やっぱり、森山さん系桃先輩なんだよね。男前!!

なんか、いろいろ相談乗ってくれそうで。越前の世話が大好きで。

私的見所はベンチでリョーマがジャージを脱ぐのを手伝ってる桃城。

なんか、くちゃってなってるところ直したりいいよね。

あとは、菊とのカラミとリョーマとのカラミ。マムシとのスタンス。

今日はあやまって桃のラケットを落としたマムシに桃が切れてて、それにさらにマムシが切れるのが。

すごい、きた。この二人いいよなぁ。



●菊丸●

最初のザトップのダンスがすごいいい!今日のダンス良かった!!

可愛くて、カッコよくて、男前な菊ができるマオは素敵だ。

桃じゃなくても、こんな先輩いたら絶対に絡んじゃうよね。

いっつもチェックするのはコンテナシーン。よーく見ててね。本当に表情がくるくる変わって可愛いのだ。

無邪気な顔をしていたら、真剣な顔になり、キラキラ笑顔でこの感じが菊なんだよな。



●大石●

本当に風邪などひかないでほしい。本当にひかないで欲しい。

彼の大石は海のような母の愛を感じる大石だ。

きっと青学にもファンクラブのひとつふたつあると思う。

だけど、きっと男のファンがおおそうだね。ってな雰囲気の大石。

最近、少しアドリブも入れてくるようになった。でも、控えめ。

こんなに大石が好きになったのは初めてです。



●不二●

今日はあまりみてません。でも、やっぱりソロはすごかった。

それに、表情がいいよね。穏やかな顔もみせ、やわらかな物腰で。

テニミュに不二はいっぱいいるけど。私はこの子の不二が一番好きです。

声は出ている時と、調子悪そうな時がある。

あんたが倒れたら困る。だから、ちゃんと眠って養生するんだよ。



●手塚●

やっぱり、私にとって今手塚は彼しかいない。

あの、手塚オーラは彼にしか出せない。だいすきだーだいすけ。

実は前回まで、数回見に行ったのだけどなんだか調子がでてない感じがしたんだよね。

ようやく、いつもの手塚な感じがする。

試合シーンは本当に本当にありがとう。手塚のあんな迫力ある試合が見れるなんて思わなかった。

手塚ゾーンからアタックかけるところなんて、くらくら来ちゃいます。

われら青学っこの精神的な柱なんですよ。やっぱり。

『まだ、渡していない』は名台詞だな。



●リョーマ●

正直にいいます。

今日は、なんか変だった。変な感じがした。いつもと違う?

声もでてるんだけど、動きが鈍かったような。

風邪ひいてない?体調くずしてない?お母さんじゃないけど、本当に心配。

でも、彼はリョーマなんだよね。あの、挑むような瞳やにやりと笑う口元。

可愛くて、カッコいいリョーマをいつもありがとう。

こんなに好きになったのは初めてだな。本当に。

今日の最大の萌シーンは『やなこと思い出させるなよ』

やっぱりこの時のすねたような口調は・・・だめだ。もう。可愛いんだよな。

私がバリカンもって追っかけたいよ。

ショーゴは私のナンバーワンなんだよな。

アンコールのダンスは一列むこうでショーゴが踊ってた。

ショーゴ。私の前で踊っとくれ・・・夢だな。



今日は本当にショーゴの調子が悪そうで、気になってしました。

でも、今日は遠い席ばっかりだったので、双眼鏡でしか表情はみてないのだけど。

近くで見た人どうだったんだろ。

私の気のせいだったらいいのだけど。


全体的に四代目の凸凹さがすきだな。歌も決してかっちりそろわない。

だって、人にあわすことなんて出来ない青学らしいじゃない。

彼らは好き勝手やってて、合わさってるところを手塚ががっしりとつかんでるんだよ。

生意気な一年坊主ですら、部長のことをあんなに信じてる。

だから、柱のバランスは大事なんだよね。

お互い離れた位置から、お互いを常に気にしている。

でも、どこかでつながってる柱の絆なんだよね。

あの、大ちゃんとショーゴの距離感がいいんだよ。


テニミュって好きなタイプのキャストがくるかはその時の運なんだよね。

だから、本当に好きな子が好きなキャラに来た時は最大限見たいと思う。


その為に、働いてるんだ。

そして、仕事で疲れた心を癒すためにも舞台を見てるんだ。


とか、言いながら貯金できない言い訳にしてみる。

それでも、今回は最後だからと思ってるので。

最後まで、走ります!!